毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

  • 2年前

  • 12,534
1
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4100本 (2050株)
  • 手術の経過 10日
  • 年齢層 40代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • A A型
1678736351269.jpg

<手術後10日-1>

1678736355689.jpg

<手術後10日-2>

10日前、光州狎鴎亭モビアンから切開で4,100本移植しました。 100個はボーナスww
9時に病院に到着して手術内容の説明を聞いて着替えの後手術室に入りましたが、普通の手術室とは違って音楽も流れ、看護師の方々が親切にマインドコントロールしてくれて思ったより楽な気持ちで待機しました。
少し時間が経った後、お医者さんが来て頭移植する部分ライン作業をして睡眠麻酔後すぐ午前は切開作業をしましたが、何の記憶もありません···
起きてみたら昼飯を食べろと言われて昼飯を食べてちょっといる 午後には4時までずっと移植作業をしたんですが、この時があまり痛くはないのにかなり退屈でした。
本当に手術室で贅沢な話ですよね
そして、移植完了後に髪を洗って家に帰る時、少し胸焼けとぼーっとすることはありましたが、大したことではなく運転するに値しました。
手術麻酔が解けると痛みがあると思ったが、病院で処方してくれた鎮痛剤のせいで痛みはほとんどなかったし
ただ横になっている時が一番つらいです。
それも一週間後に縫い目をほどいたら 今は昔ほどではなくても
かなりリラックスして自由です。
そして移植した頭がからからと上がってくる感じがとても良くてセウカンのようにしきりに手がかかりますね
もうすぐショックロスが来るそうですが、一度推移を見て内容をまた上げます~~
そして手術にたくさん助けてくださった病院看護婦の弟及びお医者さん、ありがとうございます。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 1

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14