毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

DA 美容外科

[DA 美容外科]

ヘアラインM字薄毛3500毛の手術!! 一ヶ月が過ぎました

  • 2年前

  • 12,793
6
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 35日
  • 年齢層 20代後
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
03.jpg

<顕在>

02.jpg

<顕在>

01.jpg

<顕在>

photo_2023-04-07_15-32-41.jpg

<チョン>

photo_2023-04-07_15-32-45.jpg

<直後>

photo_2023-04-07_15-32-43.jpg

<直後>

この前の感想にとても満足していると書いたのに
いつの間にか一ヶ月が過ぎて、こうしてまた感想を書きます~フフ
まず、また私の手術前の状況を説明しますと、女性ですがM字がちょっと深刻で
しなければならない...同じ···そんなレベルでしたㅠㅠ 30 30代になったら 20代と違って若く見えることに
気になって···まだ心は20代なのに..ㅠ
とにかく、色々な病院の中で一番相談を几帳面にしてくださった病院で手術をして
計3500毛、切開で行いました 部位が広いから手術してからちょっと気持ち悪くて不思議で
しかし、確信する部分は、デザインが本当に完璧に入って髪が伸びる前にも
変化がドラマチックなんだろうなという期待がありました!

輪郭が見えて顔も小さく見えて、なぜ人々がヘアパンパンのような化粧品を必ず使うのか植毛して分かりました~
ショックロスなので髪の毛が最初よりたくさん抜けてるし、ぼーっとしてるけど院長がこの程度ならまだ抜けないって..フフ
完全に全部抜けて、また育つ場合もあるそうです (笑)
デザインに対する満足度が大きいのでもう管理や生着率の部分は私にかかっているようです..ハハハ..
それで最近は頭皮ケア5回目をやめて2週間ごとに受けに通っています
アフターケアプログラムが効果も見えてとても良かったので、もっともらいたくてこれも一緒に決済してしまいました!
どうせ一度に投資して良い結果が見たいですね
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 6

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14