- 手術方法 非切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

グロウ医院(旧ニューヘア釜山) 非切開 植毛 3500本 一ヶ月目 体験談
-
1年前
-
7,093
2
久しぶりに感想を書きます ^^
手術後10日目頃、移植した髪の毛が何本も落ち始めました.. 大切な芝たちをもう送るなんて心が痛かったが新しい未来の髪の毛たちのために送り始めました~ 泣
10日目に確かに赤みが消えて髪の毛と自然になりました
芝生も長くなりますし~ 手術後一番幸せだった瞬間です。新郎は広い額も好きですが、手術後のヘアラインが整うと確かに顔に視線が行ってもっと目鼻立ちもはっきり見えると褒めてくれますね(豆の絞り口金の注入式教育は前もって
2週間が過ぎると急激に抜ける数が多くなって
一ヶ月目が過ぎたらほとんど抜けました..
一番恐ろしいショックロスはやっぱり.. 避けることはできませんでした···(´;ω;`)
指の腹でシャンプーもそっとしてみたりもしましたが、洗って乾かす過程で自然に脱落して落ちました
でも!鼻切開の剃り方はかなり伸びて、ほ~っとした後頭部がもうある程度よく隠れて、3週間くらいからは普通に髪もほぐして通いました
私の場合、抜けた部分の毛包炎はまだ来ていません
ハラハラしながら来るかもしれないと 準備はしています (笑)
そして頭頂部の前の部分を除いて90%くらいは神経も戻ってきたようです~ 何かピリピリとくすぐった後に頭皮感覚が戻ってくる感じがします
今一ヶ月が過ぎて10日目の写真をまた見たら
3-4ヶ月頃からまた満たされるヘアラインがとても楽しみです❤️
手術後10日目頃、移植した髪の毛が何本も落ち始めました.. 大切な芝たちをもう送るなんて心が痛かったが新しい未来の髪の毛たちのために送り始めました~ 泣
10日目に確かに赤みが消えて髪の毛と自然になりました
芝生も長くなりますし~ 手術後一番幸せだった瞬間です。新郎は広い額も好きですが、手術後のヘアラインが整うと確かに顔に視線が行ってもっと目鼻立ちもはっきり見えると褒めてくれますね(豆の絞り口金の注入式教育は前もって
2週間が過ぎると急激に抜ける数が多くなって
一ヶ月目が過ぎたらほとんど抜けました..
一番恐ろしいショックロスはやっぱり.. 避けることはできませんでした···(´;ω;`)
指の腹でシャンプーもそっとしてみたりもしましたが、洗って乾かす過程で自然に脱落して落ちました
でも!鼻切開の剃り方はかなり伸びて、ほ~っとした後頭部がもうある程度よく隠れて、3週間くらいからは普通に髪もほぐして通いました
私の場合、抜けた部分の毛包炎はまだ来ていません
ハラハラしながら来るかもしれないと 準備はしています (笑)
そして頭頂部の前の部分を除いて90%くらいは神経も戻ってきたようです~ 何かピリピリとくすぐった後に頭皮感覚が戻ってくる感じがします
今一ヶ月が過ぎて10日目の写真をまた見たら
3-4ヶ月頃からまた満たされるヘアラインがとても楽しみです❤️
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,179
-
- 01-03
- 閲覧 958,728
コメント 2