- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 15日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[JP Plastic Surgery]

JP整形外科の激しいM字非切開3000本の移植が15日になりました。
-
1年前
-
6,806
14
こんにちは~
エムザ薄毛が深くてひどかった40代のフンナムです。
M字型の薄毛が深い方は、私と似たような方が多いと思いますが。
JPで手術して今日やっと体験談を書きます。
今日を基準に手術してから15日が過ぎました
昨日2週間ぐらい病院に寄って院長に会ってきたんですが
移植はよくできているし、毛包炎もないので、しっかり管理して
何の心配もせずに待ってろという話を持ってきました。
手術前から移植に関する情報はたくさん聞いて見てきたからなのか
手術してからはあまり気になることはなかったがショックロスの心配にはなりました。
それでもすぐショックロスが来てなくて体感はできなかったが..
昨日の夜、今朝シャンプーしながら抜ける 移植毛を見ながら
ぱっと体感できました。 もうすぐもっと落ちて、後で全部抜けるはずなのに..
その時、気を抜かずにマインドコントロールをしっかりしないといけませんね~
はぁ~手術は終わったし、あとは待つことだけです。
1年後に必ず私の期待通りにすくすく育って、得毛することを願いながら、これで終わりにします。
エムザ薄毛が深くてひどかった40代のフンナムです。
M字型の薄毛が深い方は、私と似たような方が多いと思いますが。
JPで手術して今日やっと体験談を書きます。
今日を基準に手術してから15日が過ぎました
昨日2週間ぐらい病院に寄って院長に会ってきたんですが
移植はよくできているし、毛包炎もないので、しっかり管理して
何の心配もせずに待ってろという話を持ってきました。
手術前から移植に関する情報はたくさん聞いて見てきたからなのか
手術してからはあまり気になることはなかったがショックロスの心配にはなりました。
それでもすぐショックロスが来てなくて体感はできなかったが..
昨日の夜、今朝シャンプーしながら抜ける 移植毛を見ながら
ぱっと体感できました。 もうすぐもっと落ちて、後で全部抜けるはずなのに..
その時、気を抜かずにマインドコントロールをしっかりしないといけませんね~
はぁ~手術は終わったし、あとは待つことだけです。
1年後に必ず私の期待通りにすくすく育って、得毛することを願いながら、これで終わりにします。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,489
-
- 01-03
- 閲覧 959,154
コメント 14