- 手術方法 非切開
- 本数 5000本 (2500株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[New Hair Plastic Surgery]

グロウ医院(旧ニューヘア釜山) 毛髪移植 非切開 10日目の後期
-
1年前
-
6,278
3
非切開5000本を大量移植した率直なレビューです。
幼い頃から額が他の人の2倍程度に広いM字型で常にコンプレックスだったが、年齢が40を超えると前髪の太さも量も次第に減ってさらに広くなるのを感じました。
ニューヘア釜山店に相談に行き、これまで実感できなかった頭皮の状態とヘアラインを直接見て移植を決心しました。
まず、透明な手術室になっていて信頼できましたし、長時間の手術にもかかわらず、10倍の拡大鏡を着用して手術してくださる点、とても尊敬します。
早い移植日を決めて、3日間会社の休暇を取った後、手術当日の朝8時から午後5時を超える移植過程を経て、今日で待ちに待った10日目になりましたね。
院長も同じ脱毛症で、毛髪移植も受けたことがあるからか、お客様の立場でデザインから採取、移植の全過程を几帳面に手術してくださいました。
10日目の診療で院長が見て、管理が上手だったと、
移植結果も良いとおっしゃるので安心しました。
6ヶ月までは待つことの連続だというので、わくわくする気持ちで待ってみます。
まだ髪が伸びていないので目立つ車道は見えないので、変化が生じるレビューをまたアップします。
やってみると、もう少し早くすればよかったと思います。 (笑)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,746
コメント 3