- 手術方法 非切開
- 本数 8058本 (4029株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 40代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ジャラダ自毛植毛]

[ザラダ医院] 3次植毛 - 手術前/ 手術直後 (4029株/ 非切開/ 完全剃髪)
-
1年前
-
5,083
6
今度植毛手術を受けて個人記録ともし他の方に少しでも役に立つかと思って
恥ずかしいですが、手術後の感想を残してみます。
手術病院:ザラダ医院
手術日 : 2024/04/03(水)
ふさ付き株数 : 4029株
今回が3回目の植毛でした。
- 1次手術 - 約20年前··· 切開で1500本~2000本したようです。 (江南毛 皮膚科)
- 2次手術 - 約15年前··· 非切開で2000株したようです。(海外クリニック)
- 頭皮タトゥー - 約7年前··· 江南の某病院…···
ずいぶん前のことなので··· 記憶が正確ではなくて··· 大体あれくらいしたと思います。
手術前の写真を見れば分かると思いますが···
密度の問題、手術の傷跡、入れ墨のにじみなど···(恐ろしいですTT)
不満足、ストレス、諦めた状態で過ごして···
YouTubeで最近、植毛の結果を見たんだけど
以前よりかなり発展して安定した感じがしました。
再手術を決心していくつかの病院を調べてみました。
率直で情熱的で経験豊富な院長、相談及び手術日程など体系的で専門的な管理プロセス、
そして、とてもとてもとてもx100の親切なスタッフがいらっしゃるザラダ医院で進行しました。
現在、手術のみ行っており、まだ結果を待たなければなりませんが、手術自体の満足度はかなり高かったです。
私が海外居住者なので最初からいろいろ面倒なプロセスが発生したにもかかわらず
とても親切で暖かく進めてくださったチャラダ医院、本当にありがとうございます。
やっぱり韓国の姉妹たちが仕事もよくして言葉もよく通じるし、とても親切!! 最高!! 感動··· (´;ω;`)
これからやってくるショックロスなど··· 進行状況を着実に上げていきたいと思います。
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,140
-
- 01-03
- 閲覧 958,655
コメント 6