- 手術方法 非切開
- 本数 3600本 (1800株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Dana Plastic Surgery]

ダナ 非切開毛髪移植 10ヵ月後のレビュー
-
1年前
-
5,887
長い待ちの末、ついに手術10ヶ月になりました
病院ではいつも連絡をくれながらケアしてくれましたが、今回も10ヶ月経過チェックの案内を受けて、次のうちに院長にお会いして最終チェックをしようと思います
2015年度にはカタナ·ユウォンジャンニに相談を受けた時、手術は後にして先に管理から熱心にしなさいという本当に忘れられない助言と相談をして下さったのが私には大きな幸運だったと思います
来週、院長にお会いして 感謝の挨拶をしたいですね
髪の毛が多くなくてわざわざ髪の毛を短くして通った私が手術がうまくなって今は髪の毛を結構伸ばしながらスタイルを出すようになりました
美容室で髪をしても、髪に力が入った感じと重みが感じられます
前だったら風が吹いても余計に気になったりしたんですが、今はあまり気にせず、最近のような暑い日には前髪を広げて歩いています
相談から今までタナ院長、職員の皆さんとてもよくしてくださってありがとうございました
相談する病院を探すのに悩んでいる方には、誠実に相談に乗っていただくユ·スンヒョン院長をお勧めします!(チョン·ヒョンム担当院長です)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,405
-
- 01-03
- 閲覧 957,701
コメント 2