- 手術方法 非切開
- 本数 100本 (50株)
- 手術の経過 5日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Mo.1 Plastic Surgery]

モウォン整形外科 傷跡毛髪移植5日目のレビュー (チョン·ジェホン院長)
-
1年前
-
8,582
40年間生きてきて、20年以上悩んでいることが一つだけあります
頭の後頭部にある傷跡?となります。
お母さんの話では生まれた時からそうだったそうですが、後ろの部分が円形の脱毛のように髪の毛が空いていました
どうしても短い髪ができないのでスタイリングに制限がある物足りなさと今のような暑い夏だと特に大変ですよ~!
ずっと気を使ってストレスを受けるより治療しようと思って傷跡の治療を調べてみたら毛髪移植でも傷跡を隠すことができるということが分かりました
皮膚科から毛髪移植病院まで3ヶ所ほど調べてみましたが、皮膚科ではレーザーで治療が可能だが、根本的に髪の毛を出すことはできないと言われ、私の住んでいる町では傷跡毛髪移植病院を探すのが大変でした
ソウルに広げて毛髪移植病院を探していて、一番最初にモウォン整形外科を訪れました
新沙にあるモウォン整形外科のチョン·ジェホン院長に予約をして相談を受けたところ、傷跡の部分に毛髪を移植して、空いている部分を埋めることができると言われました
なぜ傷跡ができたのか、傷跡移植過程、結果について一つ一つ説明していただき、信頼できました。
とても親切で几帳面に見てくれる姿にモウォンを選択することになりましたね。
傷跡の治療なので多くの毛包は必要なく、50毛包程度の見積もりが出たし、ロングヘアで手術が可能だとおっしゃったので、手術直後から既存の髪と違和感なく満足度も良いとおっしゃっていました~ とても不思議でした~フフ
会社員なので半休を取って手術して翌日すぐ出勤しました。
私は睡眠なしで局所麻酔を選択し、コンディションにも無理がなさそうなので、出勤に支障なく手術を計画しました。
ロングヘアで手術して、手術直後から既存の髪の長さと調和して、とても満足して過ごしています。
今はそれとなく自信ができて一日一日気分が良いです。
これからもよく回復して、髪を伸ばしてすっきり堂々と短い髪にしたいですね。^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,447
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 4