- 手術方法 非切開
- 本数 1600本 (800株)
- 手術の経過 2日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[MO.1成形外科医院]

モウォン整形外科 非切開 植毛2日目の体験談を共有します~(パク·ジョンオク院長)
-
1年前
-
5,762
生まれつき髪の密度がいい方ではなかったと思います おでこも長い方なので
1年ほど前に他の病院で切開法で植毛手術を受けました
髪の毛が冷める結果を1年待たないといけないので 大変だったけど寝ることを期待して過ごしたんですが
額の長さが短くなったのは満足でしたが、密度が全体的に残念な部分でした。
手術した病院では、お望みでしたらリタッチをしてくださると言っていましたが、どの部分が空いているのではなく
全体的に密度の補強を受けなければならないと思いました
同じ時期に手術した友人の推薦を受けて、モウォン整形外科のパク·ジョンオク院長に相談を受けました。
友達の頭を見てうまくいったと感じて訪ねたが親切ながらも自信を持って手術説明してくださる姿が印象深くて
大きな悩みなく信じて再手術を任せることにしました! ずっと気を使って悩んでいると、時間の無駄にストレスばかり溜まりそうでした
最初の手術は切開法でしたが、とても痛かったし、切開の傷跡はもう作りたくなかったので
今回は院長と相談しながら非切開でしたいと申し上げました
無削髪非切開で手術したら、確かに痛みも少なく、寝る時や日常生活も切開した時よりずっと楽で良かったです。
何よりぽつりぽつりと空いて見えたヘアライン部分もぎっしり詰まって
額のラインがきれいに整理されてとても満足です
パク·ジョンオク院長の美感がかなり良いようです
今度は病院で提供してくれる事後管理をちゃんと受けながらきれいな髪を維持しなければなりません
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,140
-
- 01-03
- 閲覧 958,655
コメント 1