- 手術方法 切開
- 本数 2000本 (1000株)
- 手術の経過 13日
- 年齢層 二十代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modaol Clinic]

[モダオール医院] ヤン·ユグン院長に毛髪移植を受けました
-
10か月前
-
5,805
相談後記
10月23日、大茶母でフォトレビューを探して、長い間悩んだ末に4ヶ所に候補を選び、事前予約後に相談を受けました。
モダハム、チャームドクター、モウォン整形外科、モダオール医院の順で行ってきました。
モダハム、チャームドクター、モウォン整形外科ではすべて非切開方式を勧めましたが、モダオール医院では唯一切開方式を勧められました。 切開が非切開より難しい手術であり、費用も相対的に安いにもかかわらず、ヤン·ユグン院長が強く勧められて切開で進行するのが正しい選択だと思い、結局モダオールで毛髪移植を受けることに決めました。
私は一般的な男性型脱毛ではなく拡散性脱毛なので、今回毛髪移植を受けても10年後には再び施術が必要になる可能性があり、すでに後ろ髪の量が少ない状態なので、非切開で行うと後ろ髪がとても貧弱に見えることがあるという院長の説明を聞きました。 (相談中、室長から切開と非切開のどちらを好むか聞かれた時、「結果がもっと良い方」と答えましたが、実際に切開を勧められた時はショックを受けました。)
手術当日
11月9日、モダオール医院で切開方式で毛髪移植手術を受けました。 室長と最後の相談をして4階に上がって手術を準備しました。
回復室で着替えの後、看護師さんが点滴をつないでくれました。 私が切開手術で緊張していたのですが、看護師さんがユーモアでリラックスしてくれて、だいぶ楽になりました。 その後、手術室に移動し、院長と最後にデザインについて相談した後、すぐに手術が始まりました。
私が切開手術について怖いと言ったら、院長が配慮してくれて睡眠麻酔をもう少し長くしてくれました。 おかげで目が覚めた時は、すでに縫合過程がほとんど終わった状態でした。(通常、睡眠麻酔は3~5分程度だけ進行し、局所麻酔注射時にのみ使用するそうです。)
回復室でしばらく休んでからトイレに行ってきて、また手術室に戻って毛包移植を受けました。 移植過程でも局所麻酔注射を受けなければならなかったのですが、この時も睡眠麻酔をもう一度していただき、不便なく行われました。 麻酔が効いていて、移植の過程で痛みは感じられませんでした。 もし痛みを感じたら、すぐに麻酔をかけてくださいと言われました。
手術後は回復室に戻り、管理方法や次の予約スケジュールの説明を聞いてお粥を食べました。
術後の痛み
手術直後は移植部位に痛みがあったが、2日目からは移植部位は痛くないが切開部位が引っ張られる痛み。 鎮痛剤を服用すると痛みがかなり緩和されました。 4日目からは日常生活では痛みをほとんど感じませんでしたが、寝るときやシャワーのときは切開部位がかなり不快でした。 非切開で手術していたら、次の日から痛みが少なくなっていたと思います。
術後三日目
シャンプーをもらうために病院を訪れました。 病院でシャンプーをする時、切開部位が痛いかもしれないので鎮痛剤を服用してくるように頼んだのですが、私は痛みに敏感だからか、鎮痛剤を飲んだにもかかわらず痛かったです。
生着期間(手術後10日)の間は移植部位を除いた残りの部分は指紋シャンプーをして、出た泡を移植部位の上に乗せておくように言われました。
術後11日目
病院で切開部位の縫い目を取り除きました。 生着期間が終わってからは、移植部位の角質を取り除くために、強くこすってシャンプーをしなければならないと案内されました。
院長から移植毛包がうまくできていることを確認してもらいました。
後期
カウンセリングから手術後まで、結果について心配したことはありません。 室長、看護師、院長ともに経験が豊富で、相談と手術の過程で信頼が感じられました。
院長が私の望むことを正確に把握してくださって、気になる点はすべて親切に答えてくださって結果に対する期待感が大きかったです。
暗黒期が早く終わり、1年後の最終結果も満足できることを願っています!
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,405
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 10