- 手術方法 非切開
- 本数 1600本 (800株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[マンモスヘアラインクリニック - Apgujeong]

狎鴎亭 マンモスヘアライン 医院 男性 M字 非切開 植毛 4ヵ月目 体験談
-
10か月前
-
5,713
いつの間にか手術して4カ月が経ち、病院に経過確認のために訪れるようになりました。
いつも喜んで迎えてくれて気持ちよく行ってきました。 ^^
2週目までは移植部位がぎっしりだったが、やはり院長が説明してくださった通り4週目くらいになると移植した毛髪がすっかり抜けました..
以後、3ヶ月目までは手術前のように毛髪がなく、穴だけがぽつぽつ開いていて、もしかしたら移植が失敗したのではないかと心配しながら過ごしましたが、3.5ヶ月くらいになると嘘のように毛髪が満たされ始めました。
院長が移植は成功的で、現在50%ほど成長しており、残りもまもなく満たされると経過確認してくださいました。
まだ回復が完全ではありませんが、M字の部分がある程度満たされたせいか、今は前髪をある程度は上げて通うに値します。
経過確認後、クールにシャンプー、頭皮ケアを受けました。 先生はいつもとてもよくしてくれます
次の診療が予定されている7ヶ月目にはほぼ完成することを期待しています!
3行要約
- 1~3ヶ月でショックロスに来て移植毛がすっかり抜けてとても心配だった
- 3.5ヶ月頃から移植部位が埋まり始め、現在はかなり密になっている
- 4ヶ月目からは前髪をある程度上げて通うに値する
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,151
-
- 01-03
- 閲覧 958,688
コメント 1