- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 90日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Dana Plastic Surgery]

タナ整形外科/ 非切開/ 3ヶ月です
-
9か月前
-
4,823
おでこが元々ちょっと高くて
高く下げたデザインで手術を受けてから3ヶ月くらいになりましたww
時間が遅いようにあっという間に過ぎましたね
髪の長さはまだ伸びましたが、それでも手術の初めよりは定着しつつあります
今暗黒期だから物騒だけどどうせ暗黒期には90%は抜けると言うから待ってみます
手術部位は他の髪で隠しているから家族以外は毛髪移植したこと自体が分からなかったです 笑
一番気に入った点は額の縮小まで悩んだほど額の高さコンプレックスが相当だったが
高さが低くなって顔も小さくなったようです
まだ移植部位に髪の毛が薄いから髪の毛を剥くことはできないし.. 前髪を下ろしてるんですが
顔立ちが前よりはっきりしているようだという褒め言葉をたまに聞きます
前髪のスタート地点が前より下に下がったからそう見えるようです
院長が苦心してデザインしてくださった末に出たものなので.. 周りからいいこと言ってもらえると 僕も本当に嬉しいです
私に似合うデザインでよくしてくれたようです
暗黒期が過ぎて後でもっと自然になると思うと今待っているのは仕事でもないですね
後でどう変わるか期待中です
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,410
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 6