- 手術方法 非切開
- 本数 1600本 (800株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Daegu Branch]

大邱 ヘアロ医院 1600毛 雨切開 ヘアライン矯正 2週間経過
-
8か月前
-
2,843
生まれた時から広い額が悩みでストレスをたくさん受けたが、
特に仲良しであることがとても気に入らなかったんです
髪をオールバックで結んでも ヘアラインがすごくきれいじゃないから
暑くてもずっと髪をほぐしていて とにかく悩んで
矯正しないといけないと思って あちこち調べてみたら
大邱ヘアロ医院に行きましたが、院長が几帳面に診療してくださって
ここだと思って、非切開でもらいました。
手術の時は少しヒリヒリしてあまり痛くなかったけど、
経過を見に行くから私の目には左側のもみあげがちょっと
抜けた感じ?だからお話したんですが まだ補強するのが難しくて
ずっと管理していて、1年後に最終結果を見て また補強しようって
おっしゃってました。そして暗黒期に しっかり管理してほしいと。毛包炎とか
生じないように入念にするようにとおっしゃいましたが、毛包炎を初めて聞いたので
聞いたら親切に説明してくれました
とにかく今までは左の部分を除いては全体的にとても満足しています
原子人のお言葉のように管理を頑張ってきれいなヘアラインで
戻ってきます。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,414
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 7