- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Incheon MyMo Clinic]

仁川 マイモ 雨切り 2800モ 一ヶ月経過 レビュー
-
7か月前
-
1,562
高校時代から抜け毛だった20代の脱毛症が戻ってきました。
手術後、2週目以降によく脱落して 髪もよく洗い始めたんですが
やはり暗黒期だからか髪の毛もそろそろ抜け始めましたね。
細かく見えた最初の髪の毛は全部抜けたらまた見える赤みが印象的でした。
暗黒期は暗黒期ですね、知っていても気になるのは仕方ないですね。
移植部位はほとんど泡だけつけて、シャンプーは本当に優しくしているのに、ただ寝て起きるとぽろぽろと落ちています..
それでも経過別にずっと電話で連絡して、来院もしながら私なりに管理をしっかりしています。
もともとみんなこんなに抜けると、なぜそうなのか説明まで詳しくしてくださって、疑問はある程度解消されました。
どうかまたよく出て自然に生着だけしてほしいです。
後記見たら1年経つと本当に自分の髪の毛のように自然になるようだが私もそうなれるという希望回路
一生懸命回しながら待つつもりです..
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,425
-
- 01-03
- 閲覧 957,710
コメント 6