- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Busan Branch]

釜山ヘアロ医院1400モナン1ヶ月経過後のレビュー
-
5か月前
-
662
もう移植を進めて1ヶ月になりましたね。
デザイン通りによく植えられ、2週間まではそれでも古い髪(?)でも
額のほうが豊かに見えたのですが、今では一つ二つと抜けて、だいぶまばらになってしまいました。
しかし、テダモの後期や院長の話を聞くと、すべて経る過程でもあり
私も炎症や他の異常なく髪の毛だけ少しずつ抜けるので毅然として時間を
送ってるところです。
後ろを振り向くともう一ヶ月のようだが、先のことを考えるとまだ少なくとも8~9ヶ月は残っている
考えてみると前途が九万里のようでもあるが.. 私が思い切って選んだ
毛髪移植の結果のためなら、今は少し休む時間だと思って
しっかり耐えようと思います。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,755
コメント 8