- 手術方法 非切開
- 本数 2800本 (1400株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[HAIRO 毛髪移植 Busan]

釜山 ヘアロ医院 非切開 1400株移植 2週間経過 体験談
-
6か月前
-
880
こんにちは。最初の体験談を残して、2週間の体験談に戻ってきました。
施術を受けて二日までは枕に触れるのも不便だし
麻酔が解けてから、重たくて変な感じもあるし
洗顔もできなくて あれこれもどかしいのが多かったんですが
一週間くらい経ったら幸いにも髪も洗えるし
麻酔後、感覚が鈍くなったような(?)感じもかなり和らぎました
10日が過ぎると、小人たちもたくさん離れて、少し痒かったけど
この時からは優しくこすってもいいと言われたので、髪を洗う時は最大限柔らかいですが
痒みは解消するくらいには掻きましたね
だからといってむやみに強く掻くと 株が全部死ぬというので、 僕の感想を聞いて
あまりにも涼しいので掻かないで、とても細かい(?)コントロールでやってください。
そして2週目に入ったんですが、 かさぶたはほとんど取れて植えた髪のラインが
はっきり見えますね。 もうすぐ落ちる髪だけど、それでもこうやって
飛ぶと思うと気持ちがいいですね。
しっかり管理して、次の体験談に戻りたいと思います。
植毛した方々、みんなファイトです(笑)
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,126
-
- 01-03
- 閲覧 958,645
コメント 6