- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hairo Clinic - Daegu Branch]

大邱ヘアロで非切開で3000本移植してから1年経ちました
-
5か月前
-
667
もう毛髪移植手術を受けてから1年も経ちました
初めに毛髪移植を決心した時、ヘア以外にも色々相談に行きました
しかし、ここが一番説明もそうですし、母数もそうですし、私が思った水準によく合っていて、説明もよくしてくださったので決定することになりました
手術を受けた後、後ろ側の痛いこと以外には私は不便なことが一つもなくて洗うことだけ気をつけていたようです
1年も経って記憶が美化されたのか痛かった記憶はないですね^^
手術を受けてからは毎日薬をちゃんと飲みながら1年を過ごしましたが、結果がとても良く出て満足しています
もう消えたのは取り返しがつかないからちょうど1年だけ我慢しようと決心したのに思ったよりもっと満足に終わるとすっきりしますね^^
副作用がないのでニューフェシアをずっと飲んでいますが、地道に食べながら管理してみようと思います^^ みんなファイトです
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,405
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 6