- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Momo Plastic Surgery]

釜山のモモでコ·サンジン院長に手術を受けて10ヶ月が経ってからレビューを書きます!!
-
4か月前
-
1,348
結論から言えば満足度20000%
です。私が相談から手術まで一緒に働く友達と同行した
んです同伴入隊ではない同伴移植
(笑)2人とも脱毛の影響を受けて毛髪移植を悩んで去年一緒に手術しよう
と思ってお互いに病院を調べて5ヶ所決めて相談に行く時一緒に行って相談受けてお互いに評価して
最終的に評価した時、一番良い所で一緒に手術しようと決めて相談を受けた後に1順位が二
つともモモコ·サンジン院長に決まって一緒に手術
を受けました。院長がソウルからいらっしゃった方で釜山病院中規模や院長経歴は1ティアです
。金額も見てみると高くなくて適当な方なのに私は友達と二人で一緒に相談して手術を受けてみたら割引ももうちょっと受けました ハハハ
ハ手術は私が先に受けて一週間後に友達が受けましたが、二人とも大成功した
んですよその友達にもレビューを残すとは言ったんですが、まだ残っていないよう
でした切開、非切開の両方が可能だったのですが、弾丸イシューで切開手術をしたのですが、最初の数ヶ月は引っ張る感じも
ありましたしたまに痛いこともありましたが、だんだんなくなってきて、今は頭皮の感覚も正常ですし、痛いこともありません
。脱毛薬は相談の時から処方してもらって一緒に飲んでいるところですが、最初はたまに忘れていました
が今は1日のルーティンで欠かさず、きちんと食べています
。手術前は前髪を下ろしていたんですが、先月新しい髪型にして前髪を上げるスタイルに変えた
んですが脱毛だったのと手術したの全然大丈夫
ですね以上、レビューを終えて みんなでお得
になってください植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,410
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 1