- 手術方法 非切開
- 本数 3946本 (1973株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

ほんとうに、ありがとうございます。 大邱 フォーヘア チャン·ソンホ院長 前頭部 正水里 非切開毛髪移植 9ヶ月後記
-
3か月前
-
1,896
前頭部と頭頂部の非切開毛髪移植手術をして9ヶ月になりました
大邱ポヘアのチャン·ソンホ院長から1973毛包移植を受けました
今回9ヶ月経過の写真撮影で私もびっくりしました
頭頂部は完全にカバーされて ヘアラインは自然に繋がっています
風が吹く時、髪が割れるのも気にならないし
街を通り過ぎる時人々が見る視線も気にならないんですよ
以前は脱毛がひどくて、僕が人を意識するのがひどくて
人の多いところを歩き回るのもためらわれたが、そういうのが完全に消えましたね
手術前は何とか脱毛部位を隠していたとすれば
今はむしろ移植部位を中心に スタイリングもしていて
私の自信は毛髪移植をする前と後に分かれます
手術したことがばれず、髪の毛が増えたという感じよりは
全体的に密度感がある感じなので
私が手術したことを知らない人たちは気づかずに
知り合いは見た人の中で本当に成功したケースだと言うほどです
男は髪の毛というのが訳もなくある言葉ではないということを
僕が髪ができてから感じていて
本当に私の生活の質を変えてくれたと言っても過言ではありません!
私も病院を調べる時大茶母を通じて
レビューを中心に探しながら、一方では私が手術すると
あんな結果が出るのかという 疑問もありましたが
相談を受けて確信が持てるようになったのがポヘアのチャン·ソンホ院長であり
単に毛包数だけを強調するのではなく
移植の方向性や密度などについてご相談いただき
手術後何回か訪問をしたのにいつも親切に応対してくださって
アフターケアもオーダーメイド型のケアをしていただいたので、より良い結果が出たと思います。
毛髪移植をご希望の方に小さな参考になることを願って
私の後記を読んでくださってありがとうございます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,741
コメント 4