- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

釜山ポヘア医院 豊かになる頭頂部の非切開毛髪移植4ヵ月目のレビュー
-
2か月前
-
1,225
手術して4カ月、ようやく変化を目で確認できる時期が来たようです。
私は釜山のポヘアパク·サンゴン院長に頭頂部の非切開毛髪移植を受けた40代前半の男性です。
2~3ヶ月目までは大きな変化がなかったが、年のせいか焦る気持ちよりは
もうすぐ上がってくるタイミングだろうと見守る方でした。
今は短くて細い新生毛が少しずつ定着しているのが鏡でも確認できます。
密度まで言及するのは早いですが、照明の角度によって変化が感じられる程度は確かに変わりました。
シャンプーする時の指先に感じられる感触も以前とは違います。
ここが本当に空いていた部位なのかな? と思うくらい手にかかる感じがあって
移植部位の周辺も違和感なく自然に続いています。
何よりも、パクサンゴン院長が相談の時に説明してくださった経過日程が
実際、ほぼ一致しており、信頼がさらに高まっています。
現実的な数値と変化の時点を指摘してくださって、 信頼して決定したんですが
術後の回復段階別の対応方法も丁寧に案内していただき、序盤の管理に大変役立ちました。
手術以来、特に炎症や副作用がないことも満足ポイントの一つです。
生活に制約もほとんどなかったし、日常復帰も楽だったので、仕事に通うのに大きな無理なく
通っているところです
まだ完成と言うには早いですがこれから2~4ヶ月はもっと見守らなければならないが
今までの過程と現在の状態だけを見れば十分に満足でき、後悔のない選択でした。
4ヶ月からは待つことから確認の段階に移る時点のようです
手術するために調べていたり、私と同じ時期に手術を受けた方々に
少しでも役に立ったらという願いで 作成してみましたが、役に立ったらと思います
今後も変化があれば、またレビューを残します。 ありがとうございます。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,405
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント