- 手術方法 非切開
- 本数 3274本 (1637株)
- 手術の経過 14日
- 年齢層 50代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Forhair Clinic]

50代 大邱男子 ポヘア医院 非切開毛髪移植 1637毛包 2週目 レビュー
-
1か月前
-
887
手術を受けてからもう2週間が過ぎます。
最初の数日はどうも慣れない感じもありましたし、頭皮が敏感になっていたので横になる姿勢一つも気になりました。
しかし思ったより回復は早い方で、日常生活には大きな支障なく過ごしました。
今は特に痛みもなく、痒みもほとんどない状態です。
鏡を見ると, とても薄い綿毛のような毛が少しずつ上がってくるのが見えるが
本格的に育つまでにはまだ時間が必要でしょう。
病院でも話した暗黒期が普通3週目から始まるとおっしゃいましたが
私もこれからが始まりだという気持ちで管理に集中しています。
今回2週目なので病院に行ってきて 経過も見てくださったんですが シャンプーもしてきて
頭皮の状態もチェックしていただいて、ケアを受けると確かにかゆみも和らぎ、一段と楽になります。
管理された日は妙によく眠れる感じです。
全体の丸刈りは手術前まで悩んでいた部分ですが、今はむしろ気が楽です。
特に隠すこともないし、回復のスピードも速いし、新しく生えてくる苗を観察する楽しみもあります。
まだ大きな変化はないけど
今は髪が根元を垂れる時間だと思って待っているところです。
これから一ヶ月、三ヶ月、六ヶ月が過ぎて どう変わるのか気になるし
時間が解決してくれると思いながら 過ごしてみます
もう少し確実な変化があれば訪ねてみます。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,443
-
- 01-03
- 閲覧 957,759
コメント 3