毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Hairo Clinic - Dongtan Branch

[Hairo Clinic - Dongtan Branch]

ドンタンヘアで医院切開毛髪移植3600毛10日目のレビュー!!

  • 9日前

  • 536
8
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3600本 (1800株)
  • 手術の経過 10日
  • 年齢層 40代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
KakaoTalk_20250903_131239930.png

<毛髪移植前(1)>

KakaoTalk_20250903_131239930_01.png

<毛髪移植前(2)>

KakaoTalk_20250903_131245300_01.png

<毛髪移植後(1)>

KakaoTalk_20250903_131245300.png

<毛髪移植後(2)>

東灘ヘアロ医院で切開毛髪移植を受けてから10日目のレビューです~!


幼い頃からMの字に広い額が気になって、いつも前髪を作って風が吹くと前髪をつかんで歩いていました。 


いつかは毛髪移植をしようと思ってばかりいましたが、費用がかなりかかり、悩んでいました。


そうしているうちに、一体何本植えたらきれいになるのか気になって、相談だけでも受けようと検索しました。


家から近いところを先に検索したんですが、みんな東灘ヘアで医院の話をするんです。 


水原、東灘では一番有名だと思って相談予約をしました:)


相談だけ受けようと思ったが、実際に相談を受けてみたらとてもやりたくなったし


結局、すぐに決めて手術の日までもらってしまいました!!  


そして手術当日、震える気持ちで手術室に入りました。 


緊張はしましたが、親切な先生たちのおかげで楽に手術することができました。


手術方法は知っていましたが、思ったよりもっと大変だったようです。 


特に一本一本植えなければならないので、先生が本当に大変だろうなと思いました。


手術当日は家に帰ってずっと頭だけ覗いて見たようです。


頭に感覚がなくてヘルメットをかぶった感じでしたが、一本一本植えられているヘアラインを見て幸せでした。


そして10日目、 


一日一日髪の毛が少しずつ伸びているようだったがこのように写真で見るともっとうまくいったようでとても満足です!!


もう暗黒期を無事に過ぎることだけを願います。 

すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 8

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14