- 手術方法 非切開
- 本数 3040本 (1520株)
- 手術の経過 270日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[フォーヘア植毛クリニック]

消えたベジータM字大満足 体験談 釜山ポヘア医院 非切開 無削髪 植毛 9ヶ月目
-
21日前
-
1,140
9ヶ月目の経過が良くて久しぶりに来ました。
最初は鏡を見る度にだんだん広くなる額のせいでため息が出たが
今は同じ鏡の前でも全く違う気がします。
時間がこんなに経てば変わるんだなと身をもって感じています。
特に3ヶ月目まではショックロスを過ごしながら 不安だった瞬間があったんですが
今は密度と太さがしっかりと定着して、そんな心配が色褪せてしまいました。
以前は髪を手入れする時、すき間を隠すことに神経を尖らせていたが
最近は、きれいにとかすだけで自然にラインが蘇るので、心まで一段と軽いです。
何より手術前のデザイン通り、 僕の顔型に合わせたラインが 今は僕の本来の姿だということが
一番大きな変化だと思います。 無理なく自然に定着し、周辺でも
目立たないという話をよく聞いていて、 効果がすごくいいからか、知人たちも最近
薄毛症が多くなって私にたくさん聞いてきました
9ヶ月目の時点では、見た目の変化だけでなく心理的な部分でも差が大きいですね。
髪の毛の量のせいでストレスを受けていたのが消え、スタイルを選択できるという自由ができました。
この部分が思ったより私の生活に大きな影響を与えます。
まだ1年目になっていないので、これからもう少し太くなって安定する時間が残っているということなので、残りの期間も楽しみです。 今までの結果だけでも十分満足ですし、また時間を戻すとしても同じ選択をしたと確信しています
今までの過程を経て感じたのは、焦らずに着実に管理することが最も重要だという点です。
私のようにM字の薄毛で悩んでいる方でも、9ヶ月目くらいになると確実に変わった姿を確認することができますので
待つことが絶対無駄ではないということを必ず伝えたいです
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,151
-
- 01-03
- 閲覧 958,679
コメント 5