- 手術方法 非切開
- 本数 3800本 (1900株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モナラ皮膚科医院 / MONARA 皮膚科医院]

ショックロス終わり!4ヶ月目、やっと少し生き返った気がします!!!
-
4時間前
-
138
こんにちは!
毛髪移植後、ショックロスというトンネルを無事通過し、 4月次のレビューを持ってきました!
一ヶ月前にショックロスでメンタルが揺れるという文を書いたんですが,
あの時大騒ぎしていた私なのかと思うほど、今は天国ですフフフ
院長のおっしゃる通りに 3月が過ぎたら本当に髪の毛が上がり始めました!
3月前に大騒ぎしていた自分を反省しますフフフ
そんなに浮かれて最近病院に行って院長に経過をチェックしてもらいました.
院長先生も思ったより早く上がってきて、生着率もとても良いと褒めてくれました!
特に移植毛髪が太くよく育っている点が鼓舞的だとおっしゃっていました.
まだ他の髪ほど完全に太くはないが, 今の成り行きなら 8月次くらいには
かなり満足のいく密度が見られるだろうと希望的なお話をしてくださいました.
そして株、注射もサービスでお願いします。, モナは確かに管理プログラムが良くて
こうやってあれこれ考えてみると、確かにコスパ、価心比が全部いいと思うので、本当にモナをおすすめします~
そして、院長が健康な生活習慣を維持することが重要だとおっしゃったので,
これからも地道に管理しようと思います. 確かに移植も重要ですが,
元々あった髪もよく守りながら、移植毛包がよく調和するようにするため
一生懸命管理して次のレビューも 作成したいと思います~
皆さんお得に頑張ってください。ファイト~~
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,780
-
- 01-03
- 閲覧 958,243
コメント