毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

モバルンクリニック

[モバルンクリニック]

釜山ハンサンボ毛髪移植2日目

  • 12年前

  • 10,174
5
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 2500本 (1250株)
  • 手術の経過 2日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
6/19、昨日手術を受けてきて今日レビューを書きます。

まず5月に相談を受けて、手術の日付を決めました。 時間があまりなくて海外移植は考慮せず、ソウルと釜山の中で悩んだ末、それでも評判の良い釜山に足を運びました。 釜山でもいくつかの病院を見て回りながら相談を受けましたが、その中でハン·サンボ院長が最も患者の気持ちをよく理解してくれて、相談内容も最も合理的なようで、翌日すぐに手術の日付を決めました。

まず、私の頭について説明させていただきます。 典型的な遺伝的M字脱毛だと思います。 頭頂部などその他の部位には脱毛が起きず、M字だけに上がるタイプです。 写真で見たようにM字の中で髪の毛はほとんど抜けていません。 写真のM字の先端は、予防移植のために剃ってあります。 全体的な顔のラインが出るように撮ればよかったのですが、思いもよらなかった点、ご了承の上、側面写真でご確認ください。

除隊後、約24歳の時からプロスカを始めました。 もちろん、途中で何ヶ月もスキップしましたが、3年近く経った今も服用中です。 実は、M字脱毛にはプロスカが圧倒的な効果を発揮することはできないようです。 でも、髪が太くなる効果、または抜け毛の進行が遅れる効果があるのは確かなようです。 今からでもまだ毛髪移植は考えていませんが、抜け毛が起きているようだと思われる会員様は、プロスカを飲み続けてください。

地方から始発で釜山に降りるので手術は11時から始まり、5時過ぎに手術が終わりました。 合間合間に休憩時間もあり、昼食も提供してくれました。
後頭部の切開のほうは、あまり難しいことはありませんでした。 いいえ、事実上難しいことはありません^^:; お医者さんがあまりにも進行をよくしてくださって.. ただ、麻酔注射が少し痛かったようです。 注射自体よりは薬物が痛いとおっしゃっていました。 後頭部の縫合後、手術後に痛みが出てきて、それまでは大丈夫でした。
もう待望のM字式.. 先ほども言いましたが、麻酔注射が痛いです。 後頭部の方より痛かったようです。 でも、一度麻酔が効いた後は、一瀉千里です。 ただ、お医者さんの言う通りにしていただければ結構です。 私は合間合間に睡眠まで取りました··· -_-v最終本数は2500本くらい植えました。 2000本の毛数を予想して切開をされたということですが、思ったより後頭部の密度が良くてもっと植えたということでした。

手術後、概略的な管理(例えば、髪を3日後にゴシゴシ洗えとか、鎮痛剤をどのように服用しろとか)の説明を聞いて退院します。 普通この時間くらいに終わると思いますが、ここで一番大事なこと!! 出られたらすぐに処方箋の薬を作って、手短に近くで食事を済ませてから薬を飲むことをおすすめします。 私は近くに薬局が見えず、しかも車の時間に追われていたので、早めに移動しました。 そして、バスに乗ってから約3時間、本当に苦しかったです。 家に帰って薬を飲んだ後も痛みましたし、2時間ほど寝た後もよくなったと思います。 必ず痛み止めを飲んで来てください。 馬鹿にしたら本当に大変です ㅠ_ㅠ

あとは待つことだけです。 院長が毛髪、皮膚の状態をたくさん褒めてくれて、手術の経過も良かったというので楽しみです。 今後の経過は少しずつ上げるようにします。 ドゥドゥドゥクモしてください^^
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 5

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14