毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Mobarun Clinic

[Mobarun Clinic]

毛髪の太さと表現力 - 釜山ハンサンボ毛髪移植医院

  • 12年前

  • 11,327
13
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 2本 (1株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 非公開
  • 手術範囲
    • M2 M2型
10年余りの間、毛髪移植一つだけをしてきて、最も多く聞く質問が「何毛を移植しますか?」です。
でも、手術の結果を左右するのは移植本数よりは.."毛髪の太さ"でした。
同じ病院で同じように手術したお二人でも、その効果は違うのがこのためです。

太い髪を100本植えるのと細い髪を100本植えるのと、当然太い髪を植えるのが効果(表現力)いいでしょう。
より詳しく見ると、その差は予想より非常に大きいです。

東洋人の毛髪の太さ(直径)は0.05mm~0.15mmまで多様です。
毛髪の直径がそれぞれ0.06mmと0.12mmの2倍の差があるお二人を比較してみましょう。

毛髪移植効果(表現力)は、移植毛の断面積が重要なので、毛髪の断面積を計算して比較してみましょう。
-細い毛髪: 厚さが0.06mmなら半径は0.03mmで、断面積は円周率かける半径の二乗なので3.14x0.03x0.03=0.0028mm²
-厚い毛髪 : 断面積は 3.14 x 0.06 x 0.06 = 0.011 mm²

つまり、断面的に比較した毛髪の実際の太さの差は、0.011と0.0028、つまり3.9倍の差が出ます。
小さく見て3倍の差が出たとしても、細い毛髪3000本を植えて得る効果は太い毛髪1000本を植えて得る効果と同じだという意味です。

手術の相談をしていると、何本植えるかに多くの関心を傾けます。
同じ毛髪条件であれば多くの母数が当然良いでしょうが、自分の後頭部の毛髪の特性(太さ、くせ毛、色味)がより重要で、これを手術前の相談の際に明確に理解することが重要だという点をお伝えしたいと思います。

長文を読んでくださってありがとうございます。

追伸1:上記の写真のうち太い毛髪移植事例は、本掲示板の5月1日付に私が投稿した文章から持ってきたものです。 文の番号は5865番です。 

追伸2 : 細い毛髪移植事例は2608毛(1毛包1190個、2毛包709個)、太い毛髪移植事例は2537毛(1毛包819個、2毛包859個)です。  移植全体の面積は細毛の事例者の方が広かったです。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 13

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14