- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 35日
- 年齢層 二十代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[フォーヘア植毛クリニック]

ポヘアMジャイ式坊主頭1200毛包35日目のレビュー及び管理!!
-
10年前
-
5,416
25
移植してからもう35日目ですね 一応この植毛は全部抜けました プロスカは先週から服浴しています 先週の月曜日に管理と経過確認のため病院に来院しましたが頭皮の状態が他の人より良いそうです..私があまりにも几帳面にシャンプーをしたので..とりあえず移植後3週間は家の外に出なかったです もちろん移植部位に何も触れなかったんです..そして一日に水を2Lずつ飲みました 一日三食、野菜中心で肉も少しずつ食べました 夜寝る前に足浴を30分ずつ続けて、足浴後シャワーをしました もちろんシャンプーは朝と夜に気をつけています 15日目くらいから毛包炎が小さく生まれて、消えたと思って大きいものが一つずつできて、バクトロを半分塗ったら3日くらいになると消えるんですよ 毛包炎がすごいストレス受けるようです.. そして25日目くらいになるとほとんど家政婦が90%以上抜けるんですよ 病院でも毛包は2週間で全部落ち着くから心配しないでって言われて25日目ぐらいに銭湯に行ってサウナ室5分ぐらいしました..訳もなく心配ですねそして32日目に髪を洗った後、髪に血が点のようについて心配しましたが、小さな毛包炎が発生しました それでバクトロバン塗ったら次の日がなくなるんですよ 外出は3週間が過ぎてから雨にぬれて1時間ずつしました。息苦しくて死ぬかと思いました..現在、薬の服用はプロスカ、オメガ3を飲んでいて、水もたくさん飲んで、ご飯もちゃんと食べて、ぐっすり寝て、ストレスもたくさん減って気持ちいいですね しかし暗黒期なので同伴脱落に鏡を見る度に心があまり良くないです···暗黒期暗黒期は聞いただけで、経験してみたら死ぬほど面白かったです 移植前よりずっと空っぽで、果たしてまた髪が伸びるだろうか..心配にもなるし、とにかくレビューを書きます~これからこつこつとアップします!フフ
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,512
-
- 01-03
- 閲覧 957,878
コメント 25