- 手術方法 非切開
- 本数 2320本 (1160株)
- 手術の経過 40日
- 年齢層 20代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Dr. Moh Clinic]

モ·ジェソン 1ヶ月+ 10日
-
9年前
-
7,365
23
非切開から1ヵ月と10日が過ぎた時点です。
移植毛90%脱落しました。
この植毛の中で脱落していない髪の毛は今すごく伸びたものもあるし(約3cm)切れひげのように残って見えるものもあるし..
でもほとんど抜けた状態なのであまり期待していません
たまに頭に血が走るときに移植部位がピリピリする感じもあって、むずむずします。
どうしても肌が敏感で髪を洗う時ちょっと強く洗えないから角質がたくさん出て
移植部位はフケが少しある状態です。
後頭部は最初、右側の側面の後頭部で採取をたくさんしたせいか、右側の部分だけが特に深刻になっていました。
今はだいぶ回復しましたが、右側の後頭部はまだ回復が必要なようです
病院に問い合わせたらよくなると言って
後頭部は今病院の言う通り、美容院で手術したかもしれないほど正常に回復しました。
私は病院に対する信頼と信頼がちょっと大きくて
暗黒期の今ストレスは受けていません。
院長は4ヶ月後に大きくなっている時に来院して経過を見ようと言われました。
ちなみに私は手術の1年前からタバコをやめた状態で、
飲酒はしていません。
毎月経過を上げます!
写真は上から最近(1ヶ月+10日)、かさぶた除去後1週間、2週間)
移植毛90%脱落しました。
この植毛の中で脱落していない髪の毛は今すごく伸びたものもあるし(約3cm)切れひげのように残って見えるものもあるし..
でもほとんど抜けた状態なのであまり期待していません
たまに頭に血が走るときに移植部位がピリピリする感じもあって、むずむずします。
どうしても肌が敏感で髪を洗う時ちょっと強く洗えないから角質がたくさん出て
移植部位はフケが少しある状態です。
後頭部は最初、右側の側面の後頭部で採取をたくさんしたせいか、右側の部分だけが特に深刻になっていました。
今はだいぶ回復しましたが、右側の後頭部はまだ回復が必要なようです
病院に問い合わせたらよくなると言って
後頭部は今病院の言う通り、美容院で手術したかもしれないほど正常に回復しました。
私は病院に対する信頼と信頼がちょっと大きくて
暗黒期の今ストレスは受けていません。
院長は4ヶ月後に大きくなっている時に来院して経過を見ようと言われました。
ちなみに私は手術の1年前からタバコをやめた状態で、
飲酒はしていません。
毎月経過を上げます!
写真は上から最近(1ヶ月+10日)、かさぶた除去後1週間、2週間)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,414
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 23