- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 1日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

切開 3500本 ヘアライン+前頭部移植しました
-
8年前
-
4,189
40
こんにちは。長い間悩んだ末に移植をしてレビューも一度残してみます
普段鏡をよく見る方でもないし、 いつも髪を下ろしているからか
M字に切り始めて脱毛を認識しました
それでその時病院に行って薬を処方されて飲み始めたんですが
最初は抜けた方が少ないかと思いましたが、時間が経つとまた抜けたような感じがしました
インターネットをもっと調べてみたらM字は薬だけでは解決できないという話に
大きく挫折しましたが、だからといって 頭がまた伸びるわけではないので
どうすれば良くなるのか探してみて、 毛髪移植について知ることになって
いろんなところから情報を得て移植を決定することになりました
初めて相談を受ける時、費用のために1、2ヶ所ぐらい受けて諦めようかと思ったが
ハンナイブが価格帯が良いという話を見て相談を受けました
値段が良いだけでなく後で見たら感想も良いものが多くて最終決定しました
M字がたくさん掘られたことは知っていましたが
いざデザインをして相談を受けながらもっと深刻さを感じるようになりました
僕がすごく緊張したからか
病院の方々が緊張しないでと応援(?)もしてくれました
一旦切開3500でヘアラインと前頭部の密度を満たしました
デザイン通りに移植されたようで内心満足しています
移植した髪の毛が100%全部上がってくると本当に願いがないようです
生着期間に特別なことさえなければ、そのままうまく上がってくるでしょう?
普段鏡をよく見る方でもないし、 いつも髪を下ろしているからか
M字に切り始めて脱毛を認識しました
それでその時病院に行って薬を処方されて飲み始めたんですが
最初は抜けた方が少ないかと思いましたが、時間が経つとまた抜けたような感じがしました
インターネットをもっと調べてみたらM字は薬だけでは解決できないという話に
大きく挫折しましたが、だからといって 頭がまた伸びるわけではないので
どうすれば良くなるのか探してみて、 毛髪移植について知ることになって
いろんなところから情報を得て移植を決定することになりました
初めて相談を受ける時、費用のために1、2ヶ所ぐらい受けて諦めようかと思ったが
ハンナイブが価格帯が良いという話を見て相談を受けました
値段が良いだけでなく後で見たら感想も良いものが多くて最終決定しました
M字がたくさん掘られたことは知っていましたが
いざデザインをして相談を受けながらもっと深刻さを感じるようになりました
僕がすごく緊張したからか
病院の方々が緊張しないでと応援(?)もしてくれました
一旦切開3500でヘアラインと前頭部の密度を満たしました
デザイン通りに移植されたようで内心満足しています
移植した髪の毛が100%全部上がってくると本当に願いがないようです
生着期間に特別なことさえなければ、そのままうまく上がってくるでしょう?
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,491
-
- 01-03
- 閲覧 957,845
コメント 40