- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 365日
- 年齢層 40代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Hannaive Clinic]

切開 3500本 ヘアライン+前頭部移植 1年になりました
-
7年前
-
4,219
50
切開3500本で移植を受けてから1年になります
移植を受けて病院で後管理してくれることと
薬を飲むこと以外に別に管理されたことはありません
薬は一生飲まないといけないからといって
今もお知らせに合わせて 退勤後に食べています
多くの方々が心配してた後頭部の傷ももう周りと
髪の毛の長さも合うので探さないと見つけにくいほど
大した問題もなくうまく仕上がりました
M字が深かったので、期待すること自体が
とても欲があったんですが、 結果が思ったより良かったと思います
他の方々のように、 地道にレビューを アップしないといけなかったんですが
そんなに細かくレビューをまとめることができなくて 少し申し訳ない気もするし
恥ずかしいと思ったりもしますが、 それでも移植を悩んでいる方々に
少しでも希望になれるか、感想を投稿してみます
移植を受けて病院で後管理してくれることと
薬を飲むこと以外に別に管理されたことはありません
薬は一生飲まないといけないからといって
今もお知らせに合わせて 退勤後に食べています
多くの方々が心配してた後頭部の傷ももう周りと
髪の毛の長さも合うので探さないと見つけにくいほど
大した問題もなくうまく仕上がりました
M字が深かったので、期待すること自体が
とても欲があったんですが、 結果が思ったより良かったと思います
他の方々のように、 地道にレビューを アップしないといけなかったんですが
そんなに細かくレビューをまとめることができなくて 少し申し訳ない気もするし
恥ずかしいと思ったりもしますが、 それでも移植を悩んでいる方々に
少しでも希望になれるか、感想を投稿してみます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,455
-
- 01-03
- 閲覧 957,781
コメント 50