- 手術方法 切開
- 本数 5115本 (2558株)
- 手術の経過 7日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
30代切開5000本の手術当日から7日目まで
-
8年前
-
5,426
57
周りの知人に脱毛の悩みを話したら..
人は生きながら不必要な悩みをたくさんして暮すと..
解決にならない悩みをするのも問題だけど
解決できる悩みも抱えて生きていくのは愚かなことだと思うとアドバイスしてくれました。
僕は脱毛で
みんな同じように風が吹いてきたり、写真を撮影したり、久しぶりに知人に会う時いつも
頭が気になって、
抜け毛で
今日が悩みで
明日が悩みで
来年も悩むと思う
2017.07.03日手術をしました。
もう7日目になり、まだ縫合糸も完全に除去されていない状況ですが···
はげ頭に手術した頭の指が黒々と植えられていること自体が幸せで、
黒い何かが髪のラインを整えてくれていること自体が大好きです。
私のニックネーム「ヘイアーチ」(下図参照)から外れたようです ^^
これから暗黒期が来るだろうし、生着率の高低によって悲喜が分かれることもあるが、
今日…明日.. そしてその次の日が幸せなので
手術がうまくできたと思います。
人生の中でただ何日でも幸せを感じることができたら
その道を行かなければならないと思います。
思い出すたびに経過写真をアップします。
この文を読んでくださったすべての方々が 一日一日幸せに暮らしてほしいです ^^
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,414
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 57