- 手術方法 非切開
- 本数 2840本 (1420株)
- 手術の経過 120日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ㅁㅅ 120日
-
15年前
-
6,723
10
M字1420毛包を植えて120日目に撮った写真です。
ラインは左が少し上がりました 元々は右の方が掘られてたんですが
それでもラインはある程度満足しています ちゃんと治してくれるなら
右側にもっとたくさん植えたんですが、 右側がもっとたくさんできて 左側はただの安湿
ここからどれくらい飛ぶかは分かりませんが、 ただ待ってみようと思います
珍しいのが右側の隅のラインの方は最初から抜けずにそのまま伸びますね
あそこだけちゃんと育っている気がして ちょっと寂しいです
こめかみは満足です。
もし他にお聞きになる方がいらっしゃるかもしれないので、費用は500ウォンかかりました。
僕の場合、髪を剃らずにやりました。 なので手術前と特に変わりはなかったし
なので他の方々よりは気を遣わず、 ストレスは少なかったと思います
今から思ったよりたくさん出ないとちょっとストレス受けるかも···
ラインは左が少し上がりました 元々は右の方が掘られてたんですが
それでもラインはある程度満足しています ちゃんと治してくれるなら
右側にもっとたくさん植えたんですが、 右側がもっとたくさんできて 左側はただの安湿
ここからどれくらい飛ぶかは分かりませんが、 ただ待ってみようと思います
珍しいのが右側の隅のラインの方は最初から抜けずにそのまま伸びますね
あそこだけちゃんと育っている気がして ちょっと寂しいです
こめかみは満足です。
もし他にお聞きになる方がいらっしゃるかもしれないので、費用は500ウォンかかりました。
僕の場合、髪を剃らずにやりました。 なので手術前と特に変わりはなかったし
なので他の方々よりは気を遣わず、 ストレスは少なかったと思います
今から思ったよりたくさん出ないとちょっとストレス受けるかも···
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,767
-
- 01-03
- 閲覧 958,207
コメント 10