- 手術方法 切開
- 本数 2179本 (1090株)
- 手術の経過 3日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[ニューヘアー]

手術3日目の後記
-
7年前
-
2,884
4
私は30代半ばの男性です。 20代の時から男性型M字脱毛者が進行され、脱毛に良いという薬用シャンプーと薬、食べ物まで食べながらケアをしてみました。 しかし、脱毛は続いていて、悩んだ末、もっと遅くなる前に毛髪移植をすることに決めました。 それで、インターネット検索を通じて多くの毛髪移植病院を一つ一つ調べてみました。 その中で目に入ったのがNHIニューヘア毛髪移植センターでした。 一番心惹かれたのは、ニューヘアだけの高密度移植手術方式でした。 それで手術を受けに行ったんですが、心配はやはりたくさんしました。 それでも手術前にいろいろ心配なことを親切に説明してくださって落ち着きました。 そして、手術は毛髪の高密度を追求する病院なので、時間が少しかかって大変でした。 それでも最小限の麻酔で手術状況を確認することができたし、前にテレビも設置されていて時間は楽しく過ごせました。そして手術が終わって翌日ケアを受けてから頭を確認した瞬間、手術して本当によかったと思いました。 まだ手術を受けた直後なので、生着期間を経てもう少し見守る必要がありますが、毛髪移植を悩んでいる方が周りにいらっしゃることを強くお勧めしたいですね。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,529
-
- 01-03
- 閲覧 957,903
コメント 4