毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Most Clinic

[Most Clinic]

こんにちは、モスト医院切開+鼻切開4280毛の3日目の後期です。

  • 6年前

  • 4,224
9
  • 一覧
  • 手術方法 複合
  • 本数 4280本 (2140株)
  • 手術の経過 3日
  • 年齢層 20代後
  • 手術範囲
    • M2 M2型
KakaoTalk_Photo_2019-02-03-21-07-03.jpeg

<手術前>

KakaoTalk_Photo_2019-02-03-21-07-21.jpeg

<術後二日目>

KakaoTalk_Photo_2019-02-03-21-07-42.jpeg

<術後二日目>

こんにちは 2月1日切開 + 非切開 42803日目の体験談を残します。
元々は去年の3月頃、植毛が何なのか分からず、大多毛サイトも分からない時、モスト医院の広告だけを見て植毛が何なのか調べるために
相談を受けに行ってきました。 でも、去年の11月頃、 なんで僕が植毛を受けなかったんだろう? という後悔が生じました
それでDAEDAMOに急いで加入して他の情報も調べながらいろんな病院を探してみたら
私が初めて相談を受けたモスト医院のチョン·ジフン院長のことがずっと思い出されました それでまた相談を受けに行って
さすがに、田院長は私をがっかりさせずに相談してくださって、モストクリニックに決めました。

元々2月16日手術、2月18日会社に出勤しようとしたが、2月1日に手術することにした方が日程をキャンセルして私が運よく手術日程を早めることができたが··· 今考えると本当に幸いだと思います。 切開で手術して3日目に出勤した方もいらっしゃるそうですが、私の今の感じでは絶対できないようです。(切開部位が引っ張られて気になります。)
手術当日8時40分に到着するはずだったが
車があまりにも渋滞して9時10分に到着し、デザインを整えて手術まで全て終わると6時ちょっと過ぎました。
この前に大きい手術もたくさん受けてあまり心配しなかったが実際に手術当日になるとすごく震えたよ···
それでも美貌に職員の方々が親切に手伝ってくださって心がとても落ち着きました。

デザインは少し上がっていますが、デザインを取る時、院長が自然によく出て移植部位の密度のためにもう一度手術する場合が多いので、額が少し広くても密度中心に位置を取ってあげるのが一番良いとおっしゃったので、私もOKしました。
院長が密度は元々4000個なのに自分が200個くらい頭頂部も空いているからもっと植えてくれると言ってくれましたが、本当に280個もっと植えてくれました 今考えると、ありがとうございます。 私は今、密度、ラインともに満足しています。 もちろん、もう1年を地道に管理することだけが残っていますが

植毛をしようとする方の中で私の文を見て少しでも役に立ったらと思って書き込みます。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 9

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14