- 手術方法 非切開
- 本数 4600本 (2300株)
- 手術の経過 180日
- 年齢層 70代
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
フォトレビュー7-2-モアルムほぼ6ヶ月間 総整理(GIF_術前~術後5ヶ月 3週間)
-
14年前
-
6,285
10
もう1ヶ月くらい前から
GIFファイルにして
大茶母の会の皆さんに変遷史を一発でお見せしたかったです~ ^-^笑
結局昨日作業を始めたが、
いざ始めてみると大きさも少しずつ違うし、
写真に撮られた角度も少しずつ違うので、
選別した写真だけでも約60枚を超え、
サイズ統一や位置合わせなど作業により
昨日ほぼ半日ぶら下がっていたようです~=.,=ㅎㄷ
ところが、いざ上げようと思ったら···
欠的な問題がありました。>.<;;;
大茶母の書き込みをする時
添付ファイル一つ当たり1MB未満で容量制限が···OTL
それで、2(xx) X 2(xx)程度でモニターより少し大きいサイズで作業しましたが、
ファイル一つ当たり5~10MB程度になるのでアップロードができなくて、
5(xx) X 8(xx) や、5(xx) X 4(xx) ピクセル位で
1MBに合わせて容量を減らすしかなく、
それによる画質の低下も仕方ないですね···涙;;
まぁ、デタの大きな写真を見たければ、
個別に書いた私の掲示物を検索して写真をクリックすると
モニターよりもっと大きく見ることができると思いますので、そのように見てください...^^フフ
GIFファイルにして
大茶母の会の皆さんに変遷史を一発でお見せしたかったです~ ^-^笑
結局昨日作業を始めたが、
いざ始めてみると大きさも少しずつ違うし、
写真に撮られた角度も少しずつ違うので、
選別した写真だけでも約60枚を超え、
サイズ統一や位置合わせなど作業により
昨日ほぼ半日ぶら下がっていたようです~=.,=ㅎㄷ
ところが、いざ上げようと思ったら···
欠的な問題がありました。>.<;;;
大茶母の書き込みをする時
添付ファイル一つ当たり1MB未満で容量制限が···OTL
それで、2(xx) X 2(xx)程度でモニターより少し大きいサイズで作業しましたが、
ファイル一つ当たり5~10MB程度になるのでアップロードができなくて、
5(xx) X 8(xx) や、5(xx) X 4(xx) ピクセル位で
1MBに合わせて容量を減らすしかなく、
それによる画質の低下も仕方ないですね···涙;;
まぁ、デタの大きな写真を見たければ、
個別に書いた私の掲示物を検索して写真をクリックすると
モニターよりもっと大きく見ることができると思いますので、そのように見てください...^^フフ
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,727
-
- 01-03
- 閲覧 958,188
コメント 10