毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Most Clinic

[Most Clinic]

モストから非切開ラインカット 3500本 2日目

  • 6年前

  • 4,546
12
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 3500本 (1750株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 20代中
  • 手術範囲
    • M2 M2型
1.JPG

<>

2.JPG

<>

3.JPG

<>

4.JPG

<>

5.JPG

<>

6.JPG

<>

20代半ばなのに人より額が広くていつもコンプレックスでした(´;ω;`)
見た目通りに生きなければと思っていたのですが、会食の時に髪の毛も植えることができるという話を聞いて興味を持ちました
町と会社の近くの病院全部調べてみました
それでモストロを予約して昨日手術を受けました
元々町の近くでやろうと思ったんですが、目を覚ましたら会社の近くでした··· 笑笑笑
予約して年次休暇を使って相談を受けて手術までたくさんしましたがまだ2日目なのでちょっと呆然としています

私はキム·ギョンボク院長に3500毛のラインカットで手術を受けました
頭皮の状態と髪の太さと密度をチェックして 僕にもいくつか質問されました
病院に行く前は私もよく分からないので、ホーギャンされるんじゃないかと心配しましたが、思ったよりもっと細かくチェックしてくださいました
手術前に配ってくださる紙に出ている程度だけ相談すると思っていましたが、もっとディテールでした
よく分からなくてたくさん質問したんですが、一つ一つやさしく説明してくださってありがとうございました 笑笑笑
私は質問が多い方なので、大変だったかもしれません..

デザインもそうですし、私の資金状況もそうですし、生着率もそうですし、いろいろと気になったのですが、全部説明してくださいました
結論が「絶対にこうしてください」ではなく、私の状態に合わせて診断してくださる感じなので大丈夫でした

今は2日目なので経過がどうなるか分かりませんが、ラインが私が望んでいた通り自然によくできたと思います。
空いていたおでこに何かできて、とにかく気持ちいいですね~

でも昨日が手術した初日だからか、寝る時に後頭部が自分の頭じゃないような変な感じがちょっとするんですよね
ぎこちなかったが手術をしたが当然何もしなかったように楽ではないという考えで耐えられました
今日は髪を洗ってくださったんですが 髪を洗う時ちょっと痛いです 驚かないでください

だんだん埋まる私の髪が楽しみです
みんな、花金を楽しんでください また共有します
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 12

    植毛症例写真

    植毛フォト&レビュー

    1 14