毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Hannaive Clinic

[Hannaive Clinic]

M + O スリット 3600毛直後

  • 4年前

  • 4,179
3
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 3600本 (1800株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 30代中
  • 手術範囲
    • M1 M1型
    • O O型
相談は8月から通ってたんですが、秋夕の前に手術しようと思って予約をしないでいましたが
幸い手術が可能な日があって急いで予約して手術を受けました
大茶母のレビューを見ながら病院を選んだんですが、レビューがいい病院を中心に相談に行って
最終決定はコスパ良好なハンナイブにしました!!
もちろんひたすら費用のために選んだわけではありません!!
デダモで古い病院だし、口コミも多くて、相談に行った時の感じも良かったです

心のようで額を半分にしたいほどたくさん植えたかったが、院長の極端な反対により
おでこが狭く見えて、生着率も落ちて むしろ変だとM字だけそっと埋めて
頭頂部の移植を受けることで相談を受けて欲を出さないことにしました 笑笑笑

麻酔は局所麻酔だったんですが、麻酔注射が痛かった記憶があります
相談してみたら、ある病院ではひたすら睡眠、ある病院では選択可能でした
私がしたハンナイブも選択可能なので、痛いのが我慢できない方には睡眠をお勧めします
麻酔する時ちょっと睡眠なので大丈夫ですが、訳もなく男の自負心に涙がちょっと出ました

切開部位は処方薬を飲めば大丈夫で、ひりひりする感じと時々ズキズキします
移植部位はあまり痛くないです
手術の日から秋夕連休までずっと休みを取ったのに10日休んで出勤すれば問題ないでしょう?
早く得毛する日が来たらいいですね
シャンプーするのは病院で教えてもらいましたが、従来のシャンプー方法ではないので少し不便ですね
切開で手術した方のシャンプーを楽にするノウハウがあれば教えてください(泣)
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 3

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14