- 手術方法 切開
- 本数 2510本 (1255株)
- 手術の経過 11日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
ラビアンでM字植毛を受けてから11日経ちました!
-
4年前
-
5,255
0
今日病院に行って縫い目を取ってきました!
ラビアン後期に院長が直接除去してくれるという内容が多かったのですが、本当ですね···www
植毛を受けて翌日病院に行って髪の洗い方を習ったようですが、今日また行って習ってきました!
手術を受けた翌日の1日目には、病院に行ってガーゼを外して泡だけで髪を洗う方法を学んできたんですが、これが
すっきりしなくて正直少し大変でした。 髪の毛が少しよく伸びる方なので···.笑笑笑
病院に行った日に髪を洗って手術を受けて、4日目まではなるべく髪を洗ってはいけないと言われました
また手術も初めて受けたし、一本が大事で言うことをよく聞かなければならないと思って
会社の人たちと代表に了解を得て何日間帽子をかぶって通いました···;;;
4日目に髪の毛の泡で、 べたべたしたものを洗い流す感じだけ 少しだけ与えて、5日目に髪を洗わずに
7日目に洗って、こんな風に2日に1度の割合で洗いました…···;;;
10日が過ぎて嬉しく月曜日の年次休暇を取って行って抜糸してきました
今日からはパクパク巻いてもいいということでちょっと幸せです笑笑笑
汗もたくさんかいたし、髪もゴシゴシ洗ってもいいという言葉に 家に帰ってすぐシャワーしながら髪を洗いました www
とにかく、もう帽子をかぶらずに会社に行ってもいいし、髪をペタペタすることもなさそうだなと思って、ちょっとすごくさっぱりした感じです。 笑笑笑
髪をゴシゴシ洗っても良いとおっしゃいましたが、そのゴシゴシの基準がよく分からなくて少しは気をつけなければならないような気もします···
大切な私の髪の毛ケアのために···ㅠ
あ、そして院長がもうすぐショックロスも始まると言いましたが、後期にこの時期をよく耐えなければならないという話が多かったんですよ!
私も得した方々のように、よく耐えて必ず得します! 応援してください!!!
ラビアン後期に院長が直接除去してくれるという内容が多かったのですが、本当ですね···www
植毛を受けて翌日病院に行って髪の洗い方を習ったようですが、今日また行って習ってきました!
手術を受けた翌日の1日目には、病院に行ってガーゼを外して泡だけで髪を洗う方法を学んできたんですが、これが
すっきりしなくて正直少し大変でした。 髪の毛が少しよく伸びる方なので···.笑笑笑
病院に行った日に髪を洗って手術を受けて、4日目まではなるべく髪を洗ってはいけないと言われました
また手術も初めて受けたし、一本が大事で言うことをよく聞かなければならないと思って
会社の人たちと代表に了解を得て何日間帽子をかぶって通いました···;;;
4日目に髪の毛の泡で、 べたべたしたものを洗い流す感じだけ 少しだけ与えて、5日目に髪を洗わずに
7日目に洗って、こんな風に2日に1度の割合で洗いました…···;;;
10日が過ぎて嬉しく月曜日の年次休暇を取って行って抜糸してきました
今日からはパクパク巻いてもいいということでちょっと幸せです笑笑笑
汗もたくさんかいたし、髪もゴシゴシ洗ってもいいという言葉に 家に帰ってすぐシャワーしながら髪を洗いました www
とにかく、もう帽子をかぶらずに会社に行ってもいいし、髪をペタペタすることもなさそうだなと思って、ちょっとすごくさっぱりした感じです。 笑笑笑
髪をゴシゴシ洗っても良いとおっしゃいましたが、そのゴシゴシの基準がよく分からなくて少しは気をつけなければならないような気もします···
大切な私の髪の毛ケアのために···ㅠ
あ、そして院長がもうすぐショックロスも始まると言いましたが、後期にこの時期をよく耐えなければならないという話が多かったんですよ!
私も得した方々のように、よく耐えて必ず得します! 応援してください!!!
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,247
-
- 01-03
- 閲覧 958,835
コメント