毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

New Hair Plastic Surgery

[New Hair Plastic Surgery]

ニューヘアでヘアライン施術を受けました^^

  • 5年前

  • 3,929
7
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 2000本 (1000株)
  • 手術の経過 6日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術範囲
    • M1 M1型
20C8EEC2-AAD6-4E73-A93D-47BEBE49043F.jpeg

<術後>

ニューヘアでキム·ジンオ院長に切開で2000毛包毛髪を移植しました。 いつも広い額がコンプレックスだったので、ヘアライン矯正をいつかはしようと思いましたが、気軽にすることができず、カフェで色々なレビューだけ見るのが全てでした。
いつかは手術に挑戦しようと思い、勇気を出してニューヘアに相談に行くことになりました。 院長の自信感と信頼性のある相談のおかげで、当日すぐ手術予約を取って予約金までかけて出てきました..

手術当日、院長からヘアラインのデザインをしてもらって、もし修正したい部分があれば言ってくださいと言われました。 私の場合、もみあげを悩んでいましたが、院長がやらない方がいいとおっしゃったので、大きな悩みもなく信じてデザインの修正なしにそのまま進めました。

他の方々を見ると手術を受けながらぐっすり寝たという方々がかなりいましたが..
私は眠れなくて.. それでも手術は痛くなかったし、ちくちくする程度でした。 
むしろ手術後からが山場でした···  術後の痛みは個人差があるでしょうが、私の場合は後頭部の痛みが薬も効かず、深刻に痛みに悩まされました。 現在もすぐ横になるのは難しいです

とにかく手術してからもう6日目になったけど~ 一日も早く時間が経って、ヘアースタイルに変化を与える日が来てほしいです。  苦労したニューヘア院長と室長、スタッフの皆様に感謝いたします。
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 7

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14