- 手術方法 切開
- 本数 3700本 (1850株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 50代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[DANA整形外科]

ヘアライン矯正ダナでやって10日目に入ります~ *0*
-
9年前
-
6,422
24
今日でもう10日に入りました。
切開したので縫い目を取ってきました。
抜糸が本当にすっきりしますね
節義を考える方々
切開をするまでは楽になったと、それがすべてではありません。
糸くずを取ってこそ頭の自由を得た気分というかww
行って縫い目を取るまでは、それなりに楽だなと思っていたのですが、誤算でした。 (笑)
私が予約時間よりなんと30分も早く到着して
ちょっと待つ手間があったけど
コーヒーを飲みながら待っていたら、 僕はタイムが終わってすぐにやってくれました
ちょっとすまない ㅋㅋ
少し休んでから私が来てしなければならないスケジュールだったのかと思ってですね
前にも感じたけど
髪を洗う時、美容室よりもっと涼しいです。
髪の力が強すぎず弱くもない感じで 僕が洗う時よりも本当に髪を洗ったんだ
という気がするんですよ (笑)
私は髪を少し結んで通ったりもします。
髪をほどくと持っていくんですが
縛ってもそんなにおかしくないと思います
上の二つの写真は今日で
最後の写真は手術前の比較のために載せてみましたが
本当に髪を束ねる味がするんですよ
3700モでこれくらいなら大丈夫ですよね?
切開したので縫い目を取ってきました。
抜糸が本当にすっきりしますね
節義を考える方々
切開をするまでは楽になったと、それがすべてではありません。
糸くずを取ってこそ頭の自由を得た気分というかww
行って縫い目を取るまでは、それなりに楽だなと思っていたのですが、誤算でした。 (笑)
私が予約時間よりなんと30分も早く到着して
ちょっと待つ手間があったけど
コーヒーを飲みながら待っていたら、 僕はタイムが終わってすぐにやってくれました
ちょっとすまない ㅋㅋ
少し休んでから私が来てしなければならないスケジュールだったのかと思ってですね
前にも感じたけど
髪を洗う時、美容室よりもっと涼しいです。
髪の力が強すぎず弱くもない感じで 僕が洗う時よりも本当に髪を洗ったんだ
という気がするんですよ (笑)
私は髪を少し結んで通ったりもします。
髪をほどくと持っていくんですが
縛ってもそんなにおかしくないと思います
上の二つの写真は今日で
最後の写真は手術前の比較のために載せてみましたが
本当に髪を束ねる味がするんですよ
3700モでこれくらいなら大丈夫ですよね?
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,502
-
- 01-03
- 閲覧 959,172
コメント 24