毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Glowell Clinic

[Glowell Clinic]

ヘアライン切開 4500毛 1年目のレビュー

  • 3年前

  • 5,709
11
  • 一覧
  • 手術方法 切開
  • 本数 4500本 (2250株)
  • 手術の経過 388日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術満足度
    5.0
  • 手術範囲
    • M1 M1型
こんにちは
20代までは髪の毛が多いという言葉を聞きながら暮らしていましたが、30代に入ってからは目の前がかすんできて
まさかのM字脱毛が生じました..
私の母がM字脱毛があるんですが、まさか女性の私にも来るのかと思ったんですが…···. 結局来ました
調べてみたら、女性も遺伝的にM字脱毛ができる場合があるそうですが、それが私だとは思いませんでした..
でも、それなりに隠してみようと、毎回前髪を下ろして隠しても、風が吹いたら全部裏返しになって、前髪を掴んで歩くのも本当に疲れるんですよ…···.
一人で半年くらいは病院ツアーばかりしたようです。
価格的な部分はともかく、私に似合うラインで施術してくれて、私に合う病院でやるという気持ちでした。
有名だという病院も行ってみて、できたばかりの病院も行ってみて、行ってないところがなかった瞬間に
向かい側の知り合いがヘアライン矯正がうまくいったと言っていたので写真を見たら私と似ていたのですぐに相談を予約しました。
相談は無料で、病院はきれいでした。
最初に院長と相談をしたのですが、院長のおっしゃることがなぜか信頼できました。 多分、自信のある姿のせいだと思いますwww
(病院で相談しながら院長が力がなければ何か信頼できないですね..ㅜ)
そして翌日、また電話をかけて手術の予約をして、手術を受けながらは楽に受けました。
半睡眠麻酔なので意識はある状態で、手術時間は4時間くらいかかったと思います。

手術後2週間後くらいから髪の毛が抜け始めました。
この時が一番不安で、私が心配していた部分なんですが、二度と出ないんじゃないかと思って怖くて、余計に触ったのかなという気もしました
最大限外出自制しながら家で鏡だけ覗き込んだようです···

そして3ヶ月くらいになった時、また髪が伸びて上がってくるのを見たら本当に生きてましたハハハハ
その前までは正直に二度と出ないかと思ってとても怖かったです···ㅠ
3ヶ月後からはまた新芽が出るのを目で確認するから安心したせいか時間が早く過ぎたようです。
1年経った今は坊主頭もして通ってとてもいいです···
うんざりする前髪も伸ばしてなくすつもりです
M字脱毛を私に譲ってくれたお母さんもやりたいと言っていたので、近いうちにお母さんを連れて行く予定ですwww

手術で悩んでいる方!! 手術してから3~5ヶ月まで我慢すれば光を見ることができます..
皆さん、お得になって幸せになってください~~
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 11

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14