- 手術方法 切開
- 本数 5000本 (2500株)
- 手術の経過 2日
- 年齢層 30代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
狎鴎亭のモウリム医院で5000本の植毛をしました。(2次手術)
-
2年前
-
7,011
1
こんにちは、モウリムイジェミン代表院長に切開方法で5000本移植しました~(2次手術)
1回目は22年5月にやったんですけれども。 1次手術後1年間、定期的にモウリムに行ってケアを受けていて、23年5月12日に1年経過のチェックに行きました。
cf) 1次手術後は、開院イベントで頭皮注射2回券/頭皮マッサージ3回券をもらいました。
1年経過チェックの時、1次手術前に比べてははるかに良くなりましたが、1次の時にしなかった頭頂部の方を中心に相談を受けました。
二次手術をするようになったきっかけは、薄毛領域が広すぎて一次手術(4500毛)の結果としては大きくスタイリングが難しいからです。
1年間定期的に見てきた代表院長(イ·ジェミン院長)に希望を話し、切開で5000本の毛が可能だということで23.5/23日に手術してきました^^
毎回感じることですが、私がちょっとストレートで気難しい方にもかかわらず、代表院長、相談室長、手術室の看護師の方々はとても親切でした。
■ 今回また感じたモウリム病院の長所
- 病院のインテリアは今でもとてもきれいです。 開園から1年経っても、開園当初よりきれいに感じられました。
- 病院にいらっしゃるみなさんがとても親切です。
- 手術の前には私の要求事項に耳を傾けてくれましたし、手術後もずっと管理をしてくれます。
(頭皮注射2回/ MD CELL(E.G.F) トナー、シャンプー100mlの提供)
私の知人も一緒に相談してもらって、来週に知人も切開手術の予定です! 植毛をお悩みの方は、モウリムブログをご覧いただくと、多くの疑問が解決されると思います。
(代表院長が直接ケアするようでした~)
私は2週間の生活がうまくいくように禁煙/禁酒を必ず守ろうと思います。
- 1年前(1次手術前)/ 1年後(経過チェック)/ 2次手術の写真を共有します~
1回目は22年5月にやったんですけれども。 1次手術後1年間、定期的にモウリムに行ってケアを受けていて、23年5月12日に1年経過のチェックに行きました。
cf) 1次手術後は、開院イベントで頭皮注射2回券/頭皮マッサージ3回券をもらいました。
1年経過チェックの時、1次手術前に比べてははるかに良くなりましたが、1次の時にしなかった頭頂部の方を中心に相談を受けました。
二次手術をするようになったきっかけは、薄毛領域が広すぎて一次手術(4500毛)の結果としては大きくスタイリングが難しいからです。
1年間定期的に見てきた代表院長(イ·ジェミン院長)に希望を話し、切開で5000本の毛が可能だということで23.5/23日に手術してきました^^
毎回感じることですが、私がちょっとストレートで気難しい方にもかかわらず、代表院長、相談室長、手術室の看護師の方々はとても親切でした。
■ 今回また感じたモウリム病院の長所
- 病院のインテリアは今でもとてもきれいです。 開園から1年経っても、開園当初よりきれいに感じられました。
- 病院にいらっしゃるみなさんがとても親切です。
- 手術の前には私の要求事項に耳を傾けてくれましたし、手術後もずっと管理をしてくれます。
(頭皮注射2回/ MD CELL(E.G.F) トナー、シャンプー100mlの提供)
私の知人も一緒に相談してもらって、来週に知人も切開手術の予定です! 植毛をお悩みの方は、モウリムブログをご覧いただくと、多くの疑問が解決されると思います。
(代表院長が直接ケアするようでした~)
私は2週間の生活がうまくいくように禁煙/禁酒を必ず守ろうと思います。
- 1年前(1次手術前)/ 1年後(経過チェック)/ 2次手術の写真を共有します~
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,243
-
- 01-03
- 閲覧 958,818
コメント 1