- 手術方法 非切開
- 本数 2400本 (1200株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モドゥモクリニック]モドゥモクリニックの江南店で非切開無削髪で植毛を受けました!! (1ヶ月目)
-
1年前
-
12,482
34
1.
もともと髪のラインがM字だったんですが、軍隊を除隊してから、そろそろ少しずつ目立って減ってきました。 薄毛シャンプーも使ってみたり、あれこれしてみましたが、別に効果がなくて断念しました。 後で植毛するよ..やるべきだという気持ちで、ほぼ10年が経った今年、ついに植毛をしました!
総2400毛比切開の無削髪で、すべて毛衣院の江南亭で行いました!
時間は昼休みを除いて6時間か?程度かかったようです。 進行時、前にネットフリックスやユーチューブなどが見られるモニターや各種おやつ類を用意していただき、退屈しないように進行しました。
麻酔が効かない体質なので麻酔が効いていたことは秘密です···
2.
上記の写真は移植当日と翌日です!
今見ると初日髪の毛がたくさんむくんでいますね..
洗髪も不便だし麻酔のせいで頭もひりひりするけど.. お正月の連休だから気楽に家で休みましたね!!
連休中ずっと生着スプレーをしっかり吹きかけながら一日一日を過ごしました!
3.
そして一週間ぐらい経ってから血痕ができて、ちょっと痒いのが角質も起きて、掻きたくなるのを我慢するのに苦労しました。
寝てて掻くかも知れません..みんな、手を結んで寝てください。 私は掻いてから血を見ました ^^)
無事にこれから2週間を耐えてみます..
4.
いよいよ10~14日が過ぎました。 かさぶたもそっと剥がしながらシャンプーもそっと進行して移植部がきれいになりました! 赤みは残っていますが、もう生着がうまくいっているようです。
ざらざらしているのが軍隊に行く時のスポーツヘアの感じがしきりに手がかかりますね。 時間も経っただろうね もうそろそろ触ろうと思います···(笑)
5.
待望のショックロスがやってきました…!!
私は14日が過ぎたら幽霊のようにショックロスが始まったんですよ。
想像以上にどんどん落ちていき、1ヶ月で1日足らずの今日の写真です。 吹き出物もいくつかあって、げらげらしていますね。 でもよく見ると、とても小さな髪が新しく上がってきています! 明日、明日がとても楽しみで一日を耐えています!
3~6ヶ月目に頭が外を見る頃、次の体験談に戻ってきます!
6.
* 後ろ髪が気になる方のために追加写真をいくつかアップします!
会社も行かなければならないし、人にもたくさん会うので非切開無削髪で進行しましたが、完全に満足です。
持ち上げるとまだ少しは目立ちますが、覆うと何も目立たなくなります! やり直しても追加金を払って 無削髪にします
それでは、またね···
もともと髪のラインがM字だったんですが、軍隊を除隊してから、そろそろ少しずつ目立って減ってきました。 薄毛シャンプーも使ってみたり、あれこれしてみましたが、別に効果がなくて断念しました。 後で植毛するよ..やるべきだという気持ちで、ほぼ10年が経った今年、ついに植毛をしました!
総2400毛比切開の無削髪で、すべて毛衣院の江南亭で行いました!
時間は昼休みを除いて6時間か?程度かかったようです。 進行時、前にネットフリックスやユーチューブなどが見られるモニターや各種おやつ類を用意していただき、退屈しないように進行しました。
麻酔が効かない体質なので麻酔が効いていたことは秘密です···
2.
上記の写真は移植当日と翌日です!
今見ると初日髪の毛がたくさんむくんでいますね..
洗髪も不便だし麻酔のせいで頭もひりひりするけど.. お正月の連休だから気楽に家で休みましたね!!
連休中ずっと生着スプレーをしっかり吹きかけながら一日一日を過ごしました!
3.
そして一週間ぐらい経ってから血痕ができて、ちょっと痒いのが角質も起きて、掻きたくなるのを我慢するのに苦労しました。
寝てて掻くかも知れません..みんな、手を結んで寝てください。 私は掻いてから血を見ました ^^)
無事にこれから2週間を耐えてみます..
4.
いよいよ10~14日が過ぎました。 かさぶたもそっと剥がしながらシャンプーもそっと進行して移植部がきれいになりました! 赤みは残っていますが、もう生着がうまくいっているようです。
ざらざらしているのが軍隊に行く時のスポーツヘアの感じがしきりに手がかかりますね。 時間も経っただろうね もうそろそろ触ろうと思います···(笑)
5.
待望のショックロスがやってきました…!!
私は14日が過ぎたら幽霊のようにショックロスが始まったんですよ。
想像以上にどんどん落ちていき、1ヶ月で1日足らずの今日の写真です。 吹き出物もいくつかあって、げらげらしていますね。 でもよく見ると、とても小さな髪が新しく上がってきています! 明日、明日がとても楽しみで一日を耐えています!
3~6ヶ月目に頭が外を見る頃、次の体験談に戻ってきます!
6.
* 後ろ髪が気になる方のために追加写真をいくつかアップします!
会社も行かなければならないし、人にもたくさん会うので非切開無削髪で進行しましたが、完全に満足です。
持ち上げるとまだ少しは目立ちますが、覆うと何も目立たなくなります! やり直しても追加金を払って 無削髪にします
それでは、またね···
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 564,259
-
- 01-03
- 閲覧 958,855
コメント 34