- 手術方法 非切開
- 本数 4500本 (2250株)
- 手術の経過 10日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[New Hair Plastic Surgery]

グロウ医院(旧ニューヘア釜山)で頭頂部+M字毛髪移植を受けてきました
-
1年前
-
6,172
4
施術部位 : M字、頭頂部
植毛狼水(植毛量):4500本
経過期間 : 10日
こんにちは
脱毛によって頭頂部が透けて見えて、ひどいM字で前髪の毛量が足りなくて社会生活するのが恥ずかしくて今回毛髪移植を受けることになりました。
費用がいくらかかるかと日常復帰が早いかが悩みでしたが、院長に相談を受けて色々な病院と比べてみたらニューヘアが一番安心で合理的だという気がして予約しました。
毛髪移植は麻酔注射が痛いという後記をたくさん見て緊張したがここでは振動が来る不思議な注射器なので少しチクッとするだけで全然痛くなくて良かったです
無事に受け取って
6日目から日常復帰したが、後頭部の下の部分だけが髪の毛がないだけだとし、会社の同僚たちは毛髪移植したことを知らないとスタイルを変えたとばかり思っていたと言いました。 そしてよく見ると、m字が本当にきれいに埋められていると言ってくれて、この時、毛髪移植を受けてよかったと思いました。
頭頂部はまだ視覚的に大きな変化はありませんが、触ってみると次第に芝生のようにぎっしりと満ちてくるのが感じられます。
10日目には再訪問して経過を見ていただきましたが、生着がよくできたのでもう散髪もしても良いと言われ、美容室で髪もきれいに整えて会社勤めをしています。
「手術をよくしてくださったおかげか、かさぶたのようなものはほとんどできなかったし、手シャンプーが可能になる10日目に軽くこすりながら洗うと、それでも少しあったかさぶたもすぐに取れたんです。
もうすぐ、植えたところの髪が抜けて吹き出物が上がってくる暗黒期が始まるそうですが、これもまた施術がうまくいったせいか、そのような兆しが感じられませんね。
以上、ニューヘアから受けた毛髪移植が満足できたというレビューでした これから豊かになった写真を載せられるといいですね
長いご感想ありがとうございます
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,725
コメント 4