毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。

手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。

毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。

手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。

手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。

Dr. Moh Clinic

[Dr. Moh Clinic]

(2次)無削髪M字400本植当日です。

  • 1年前

  • 5,994
1
  • 一覧
  • 手術方法 非切開
  • 本数 400本 (200株)
  • 手術の経過 1日
  • 年齢層 30代前半
  • 手術満足度
    4.0
  • 手術範囲
    • M2 M2型
IMG_7060.jpg

<手術前の右側>

IMG_7062.jpg

<手術前の左側>

IMG_7066.jpg

<手術当日の右側>

IMG_7067.jpg

<手術当日左側>

5年前(2019年3月)に3000本移植してから薬を疎かにしたら、毛髪移植した上の方がすごく空いて見えました (´;ω;`)
額のラインだけ見ると脱毛ではないのに、髪が少しだけ長いとたくさん割れて、少しだけ脂っこくて髪が散らばると上の方が少し空いて見えるのがまたコンプレックスになりました。
それで、1次手術を受けたところに満足して、他のところには行かず、そこで2次手術の予約までして、今日手術を受けて家に帰りました。
体臭部位(後頭部)は無削髪にするのですが、ハサミで切った後に抜くことはするんですよ、だから多分、覗いてみればわかると思うんですが、わざわざ髪を切るなと言って後ろ髪をかぶせると、目立たないんじゃないかと思います。 以前、非切開の時は後頭部で隠れましたが、ツーブロックを真ん中だけにしたように風が吹けば、スルスルと通過して走り回れば、パラパラと揺れながら全部見えるのではないかと心配しましたが、今回はそんな心配は少し減ると思います。 後頭部の写真は私も撮りたかったのですが、後ろ姿が撮れないので早く手鏡みたいなものでも買って後ろの姿を見てみないといけませんね。
あ、そしてもう一つ感じたのはインフレーションの余波なのか手術価格もたくさん上がったようですね··· 私が3000モの時と価格を比較して母数なら、ものすごく跳ね上がったと思いました、400モくらいだからその時の価格の約1/8くらいだと思ったのに違いました もちろん無削髪なのでもっと高いとおっしゃっていました。
5年前に3000本の毛の時は手術時間は4時間ほどかかりましたが、今回は量がそれよりははるかに2時間程度で終わりました。

そして一番心配だったのは 2つだったんですが
1. 手術した上がまた取れたら? 島現象と呼ばれるのが私のところに来たらどうしよう。。。ずっと手術しなきゃいけないのかな??
これは私が薬を疎かにして発生した現象のようで、できるだけ薬をよく飲んでこの時期を遅らせるしかないようです。
毛髪移植する前に覚悟しなければならないようです、島現象が発生すると剃髪してもおかしいと思うし、むしろその時になると毛髪移植した部分を抜きたくなるのではないかと(タトゥーを除去するように)思うのですが、すでに2回もした以上、現在としては最大限薬をよく飲んで胃に引っかかる時期を遅らせるしかないようです。
そうでなくても横髪ではなく上の方も細くなっているとおっしゃったのでもっと心配で薬を変えるべきか聞いたら薬は変えても無駄だと言われました。(モナ·ペシア服用中)
これは私が薬を疎かにして今の結果に至ったことでしょうから、これから薬をちゃんと飲んで結果を見守らなければならないようです。

2. 休暇をほとんど取れず、すぐ出勤なのに目立つんじゃないの??
これは前髪を下ろした時はそれなりに目立たないんですよ(すごく日差しが強いところに行ったら分からない)
そして僕は額のラインからじゃなくて、 額のラインの上にしたので 少し見えない気もします
でも生着スプレーをかけると髪が少し割れるんですが、この時は髪に赤い跡がぱっと見えてちょっと心配になります (´;ω;`)
生着スプレーを全部かけるまでは休暇を取った方が良いようですがこれがちょっと心配ですね···

月曜日(3日目)から流れる水で移植部位を洗うことができ、2週間は経たないと正常なシャンプーができないそうなので、早く2週目が来てほしいです··· バレるかと思って髪も切れませんでしたが、早く髪も切って正常な生活をしたいですね。
皆さん、お得になってください!!
すべての手術事例は、該当病院の支援や便宜を提供され、特定病院に有利に作成される可能性を排除できません。 すべての整形手術は、予期しない副作用の可能性があります。 参考資料としてのみご活用ください。 本掲示物の法的権利と責任は掲示者本人にあります。

コメント 1

    植毛フォトレビュー

    植毛フォト&レビュー

    1 14