- 手術方法 非切開
- 本数 3000本 (1500株)
- 手術の経過 30日
- 年齢層 20代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Dr. Moh Clinic]

非切開M字3000本移植から1ヶ月経過です。
-
6年前
-
7,953
23
そして、私が心配で痩せるなら早く抜けて、早く治ってほしいと言ったら、多分この程度なら痩せないと思うと言われました。
ただ抜け毛があるので密度が不満足ですが時間が経てばまた生えると言われて幸いです ㅠㅠ···
そして今、少しずつ毛包炎が出ていますが、普段のようにシャンプーをしていると数日以内に消えるそうです
また、まだ後頭部と移植部位は触るとちょっと痛いところがあります··· 髪を洗う時、ちょっと気になるくらい······
採取部位はほぼ成長したので、今は頭を探さない限り、既存の毛と長さの差以外はほとんど見えません。
移植部位は赤い気運がひどくてこの赤い跡も早く消えたら良いですね ㅠㅠ···
院長先生も髪がよく伸びていると状態が良いとおっしゃっていましたよ (笑)
早く抜けた毛包たちが埋められ、髪も既存の毛のように伸ばしてバーコードのように割れた前髪をなくしたいですね!!
費用関連情報はメッセージで価格情報を受け取るボタンをクリックしてくださいので、該当内容のコメントはご遠慮ください。
費用に関しては
1. 眉の上の写真提供
2. 病院で指定した日に手術
上記の二つの項目に同意してもう少し割引を受けました。 (元の値段はいくらなのか忘れてしまう…)
病院に関する情報や手術に関する情報は、むやみに公に間違って言及してはいけませんので、気になる部分はメッセージでお願いします。
それでは皆さん暴風になって豊かな虫になることを願います!!
私は2ヶ月後に写真を持ってまた戻ってきます~~
手術前/直後/1日経過後
https://daedamo.com/new/bbs/board.php?bo_table=photo2&wr_id=387819
手術5日経過後記
https://daedamo.com/new/bbs/board.php?bo_table=story&wr_id=1323679
手術10日経過後記
https://daedamo.com/new/bbs/board.php?bo_table=story&wr_id=1327544
手術2週間経過後記
https://daedamo.com/new/plugin/mobile/board.php?bo_table=photo2&wr_id=389994
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
1
14
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,725
コメント 23