- 手術方法 非切開
- 本数 2700本 (1350株)
- 手術の経過 540日
- 年齢層 30代前半
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Moment Clinic]

ビジョルゲのヒドゥンカットで2700本植えました! 1年6ヶ月のレビューです
-
11か月前
-
7,023
毛髪移植してからいつの間にか1年と6ヶ月ほど経ちました。
この1年半の間、多くの変化がありましたが
その中でも特にヘアに対する自信が本当に大きな部分を占めているようです。
ある日から急に始まった脱毛のせいで
本当にとてもストレスを受けて来ました。
特にM字の額が本当に嫌でした。
それで前のヘアスタイルは 前髪を下ろすことしかできなくて
人々が何気なく頭を後ろに撫でるのを見ても羨ましいし..
それほどストレスが半端ではありませんでした。
結局弟の紹介で'モーメント医院'を知りました
私は非切開手術を選択しました。
そしてモーメント医院には'ヒドゥンカット'という手術がありますが
髪を全然剃髪しなくてもいいから
毛髪移植もあまり目立たず、次の日からすぐ日常生活が
可能だということがとても良かったです。
そして院長の実力も本当に良いようです。
私の手術があまりにも満足なのは当然です
他のレビューを見ても毛髪移植したヘアラインがとても自然です!
ヘアラインがあまりにもでこぼこしていても、ストレートラインでも不自然じゃないですか。
ところで院長が手術してくださった患者さんたちを見ると
毛髪移植した髪なのかと思うほどヘアラインが自然です。
僕が毛髪移植手術にとても満足しているからか
書いてみたら文章がちょっと長くなりましたね
何ヶ月か経ってからもう一度レビューを残したいと思います!
ちなみに私は200個くらい補講を受けたんですが
補講された話も今度書いてみます
(写真は病院で撮ったものも添付してみます。 前後が本当にはっきり違いますよね?!)
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,410
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 13