- 手術方法 切開
- 本数 3500本 (1750株)
- 手術の経過 300日
- 年齢層 40代中
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Momo Plastic Surgery]

他病院の失敗後、コ·サンジン院長の頭頂部の3回目の手術、そしてついに成功です。
-
10か月前
-
5,804
こんにちは
何年にもわたって頭頂部移植を3回受けるようになりました
。2回の失敗の後、ついに今回の手術は成功です
。手術をするためにソウルがもっと近いが初めて上手な院長を探して釜山まで汽車に乗って行って手術
を受けたし今度こそ頭頂部の脱毛から抜け出せるようになりました
ねどこなのかは明らかにできませんが、最初の手術は家の近くにある病院で手術を受け、2回目の手術はソウルにある病院で手術を受け、2回とも失敗したので、今回は絶対に成功したくて本当に一生懸命調べて周りにも尋ねて、コ·サンジン院長が頭頂部の手術が上手だと言って釜山まで行って手術を受けました
。ところでKTXに乗ると釜山に行く時間がソウルに手術を受けに行く時よりもっとかからない
ですね。相談を受けて予約まで終えた後、切開3500本の手術をして、すでに前に2回も手術をして手術についてはあまり心配せず、ひたすら成功しようという考えだけがありました。
前に手術する時は暗黒期の時に同伴脱落もあったが、今回は同伴脱落なしに暗黒期が過ぎ、5ヶ月目から点妻整数頭皮の透かしが減り始め、時間が経つにつれてだんだん髪が豊かになっていくのが見えました
院長先生、頭頂部がお上手だとおっしゃってましたが、本当に経過がすごくいい
です今回で10ヶ月目になると嬉しい気持ちで釜山にまた行ってきました
。毛髪移植を控えている方は、無条件にソウルだけにこだわらず、上手なお医者さんを訪ねるのが正解です
。レビューを見てくださってありがとうございます。昨年私が手術した時よりもっと寒いですね。 みんな風邪に気をつけて、 得帽してください
。植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,431
-
- 01-03
- 閲覧 957,720
コメント 6