- 手術方法 非切開
- 本数 100本 (50株)
- 手術の経過 60日
- 年齢層 非公開
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[Modi Hairplant Clinic]

幹細胞注射2ヵ月目です
-
9か月前
-
8,403
こんにちは~。 一日一日、頭頂部が取れるのを見ながら
誰かが上から見下ろすのも嫌でたまらないって
うんうんと泣き言を言っていたのが もう昔のことのようにはるかに感じられますね ^^;;w
今モディヘアプラントで幹細胞注射を始めたのは2ヶ月目です
回数としては3回まで無事施術を完了した状態です~
脱毛は5年前くらいから 知らず知らずのうちにゆっくり進んでたんですが
最近6ヶ月ぶりに5kgくらい痩せたのが原因だったのか
頭頂部の分け目の方が日に日に薄くなっているようです...(泣)
頭頂部だけ薄くなるのではなく、だんだん髪の毛自体が薄くなっていくのが見えるw
女性の脱毛を経験している方々、何を言っているのか分かりますよね
定期的に白髪染めをしているので(最近は脱毛のせいでやめています)
髪の毛が真っ黒なイカ墨黒髪なのに~~~
この髪が薄くなるから.. だんだん髪の毛が薄い茶色に抜けるようで
あれこれ悩んで、ここからもっと痩せて 薄くなったら答えがないと思う
あれこれ調べて、モディから幹細胞注射を20回受けてみることにしました。
私は頭頂部分け目の方が一番悩んでいるので、頭頂部を中心に治療を進めています、
まず病院を選んだきっかけといえば
建物一つを丸ごとこの病院できれいに使っているのも良かったし
毎回、病院に行くたびに感じるんですけど
病院の規模に比べて常駐する職員の方がとても多いです。
その分、患者さん一つ一つにもっと気を使ってもらえるんじゃないかと思いました
調べてみると、注射治療も何でも受けるよりは
直接僕の細胞でアンプルを 砕いておくのがキックだって
モディは韓国で唯一、この研究所を持っている点も良かったです。
どうしても研究所と言えば何かもっと頼もしいんじゃないですか
院長とも対話がとてもよく通じるし.. 病院でやってくれる管理も多くて
大きな悩みもなく決定を下したようです。
ただ私の頭のてっぺんだけ蘇生してください~~ そしてw
後写真は絶対補正一切なし!! 病院で撮ってもらってすぐ
すぐ私にも送ってくれってww半分恐喝してきた(?)写真です
僕が上で話した······ 髪が薄くなると髪の色も薄くなるというのが
どういう感じなのか、こうやって見ると すぐに分かりますよね
同じように染めてからかなり経ったんですが
確かに上の写真より髪の毛が太くなったからか
もっと鮮やかな黒髪に見えることです。
一人で光の下でそっと触りながら カメラで撮る時はどうかなと思って
このように同じ照明の下で人が撮ってくれた写真を見ると、前後の違いがはっきり見えますね。
植毛フォトレビュー
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 563,410
-
- 01-03
- 閲覧 957,705
コメント 8