- 手術方法 非切開
- 本数 3200本 (1600株)
- 手術の経過 24日
- 年齢層 30代後
毛髪移植は最終結果が1年後に最終確認されるので、植えてからの管理が何より重要です。
手術後、自分の状態を会員に診断してもらい、手術後の管理や事例別の定着、追加補完方法をカウンセリングしてもらう空間です。
毛髪移植関連の医師たちもケースを勉強するために訪問するここ、世界で最も多くの臨床資料を保有しています。
手術を準備中の誰かには価値を表現できない意味のある記録を残してくださったすべての先輩たちに感謝します。
手術後にフォト資料を残すのは「患者の力」でもあり、今後予想できない手術結果に対する強力な保険です。
[モエム医院]

モエムクリニック 雨切り/ヒドゥンカット/3200毛
-
9か月前
-
3,707
こんにちは.
私は約5年前の30代半ばからM字薄毛が進行しました。
実家も母方も遺伝的な影響があり、生活環境(喫煙、飲酒、ストレスなど)の要因もあるようです。
4年前からピナステリド系の薬を服用しながら(禁煙開始)薄毛の進行は遅いがヘアスタイルの不満足と
薄毛によるストレスは次第にひどくなりました。
そこで植毛をすることに決心し、いろいろなルートを通じて病院を訪れました。
病院3カ所ほどを直接訪問して相談を受け、その中でモエム医院を選びました。
一人一人によって病院を決める理由が違うと思いますが、私は一番優先的に考えた部分は施術をする院長とスタッフの方々の
経歴とノウハウ、移植生着率を第一に念頭に置きました。
その次にデザインと施術日程、費用などを考えました。
結局、モエムクリニックが最も信頼が行き届いて適合しているため、速やかに決定しました。
現在3週目が過ぎており、今のところはかなり満足している水準です。
3週目のショックロスが進行中ですが、大きく問題になったり心配したりするレベルではないようです。
施術後のケアポイント、お問い合わせもカカオトークで親切にお答えいただき、対応も早いです。
今後の進行過程を体験談で残します。
ありがとうございます。
[施術前]
【デザイン】
[2週目]
植毛症例写真
植毛フォト&レビュー
-
- 03-08
- 閲覧 564,167
-
- 01-03
- 閲覧 958,716
コメント